ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

絵本とお絵かき

2024-10-30 20:55:35 | 趣味関係・手遊び・お絵かき
今日は楽しいサークル。この頃話が弾み過ぎて切れ
間がない。で、絵本を一応バッグに忍ばせていても
読まないで持ち帰ることも多い。でも、今日は読ん
だ。(ファーディとおちば)

内容と同じく絵も色合いも優しい。

この写真では分からないが、右の大木が、ラメ入り?
でキラキラ輝いてとても綺麗!今日もこのページを
めくったら、みんなが「ワァ!奇麗!」って喜んで
くれた。予想通り喜んでくれて有難う。


昨日バースデイカードを買いに行って、スーちゃんの
喜びそうなカードもシールも見つからなかった。でも
カードは買って、それから最近習い始めた、スケボーを
しているスーちゃんの絵を描いた。

ピンクが大好きなスーちゃん、ピンクのTシャツと靴。
ズボンも赤とかピンクが多い。かっこよく書けたと
思うけれど、スーちゃん喜ぶかなぁ?小さな子供に
書く手紙は難しい。おーちゃんに書いて入れた。


明後日が1日。その日に届く11月エッセイ集のカット。
20年以上も続けているので、題材が見つからない。
いつも悩んでいる。大谷選手が頑張っているので描
いてみたが難しい。今日は残念ながら負けたねぇ。

私はこの前披露した玉簾の事を書いたので、カットも
玉簾を描いてみた。

***
今日のサークルでは、先日のドライブの話。運転手
の彼女に対してみんな感謝だ。何か所も連れて行って
くれた。本当に有難かった。次回は紅葉の頃だねと
場所を話し合った。

私は紅葉と桜は、県内の綺麗な場所は大体主人と行って
いる。地理が弱いので説明できない。地名はどうやら
覚えていた。彼女がすぐにネット検索。その他も案が
色々出た。ある程度次の楽しみも決まった。ワクワク嬉しいなぁ!

もう一つ、あるウオーキング大会にもみんなで参加
しようと決めた。楽しみが一杯。こんなサークル仲間
がいて有り難いなぁ!

***
上のように楽しい事を書きながら、私自身の事ではない
が、実はちょっと落ち込むことが有った。ところが一番
の友人から「どうしてる?」って今電話が来た。以心伝
心だ。聞いて貰って気分が随分軽くなった。彼女に感謝!
本当に有難い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする