夢の介音楽夜話

音楽、アート、グリーン、クラフトなどなど徒然なるままに

コードワークとカッティング

2017年07月20日 | 音楽


レコードで聴いて来たミュージシャンの演奏を真近に見るのは心躍る
モノトーンのホテルのイベントルームに置かれたウッドベースとオベーションの12弦ギター

12弦ギターの音色がきらびやかな上に、なんとステレオアウトだった
オベーションに装備されたステレオアウトは各弦ごとに左右のスピーカーに振ることができた

ピータームーンのサンディマノアにカジメロ兄弟が参加していた頃、ピーターのソロはバッキングに支えられてより自由を得たように思う
ロバートの安定したベースのグルーヴとほとばしり出るようなギターのカッティングとコードワーク

やがてピーターはピータームーンバンドを、兄弟はブラザースカジメロとして活動していくことになる
そしてそれぞれの世界をまた築いていくのだが、サウンドの嗜好は少しばかり離れていったように思う

二人でライブをやるのは大変だ
リズムを刻みながら、メロディーを奏で、ベースも入れたいし、歌にはコーラスをつけたい

ギターをダブルネックにするのは、音の幅を広げたいためで、6弦と12弦のダブルネックが一般的に行われて来た
ハワイではスラックキーというオープンチューニング奏法など異なる調弦を並べるために使われる

単調な曲調が多いためか、転調を頻繁にしたり、新しいリズムを取り入れる
ジャズでいうツーファイヴのようなコードワークもオープンコードを多用すると流麗になる

演奏中に一言二言、言葉を交わしながらライブを進めるのも彼らの特徴だった
聞き取れないが「転調するよ」とか、「曲を変える」てなことを肩を叩いて眼で合図する

そうして生まれるベースとギターのグルーヴはなかなか簡単に真似できるものではない
ベースの安定感とシンコペーション、ギターのコードワークとカッティングの凄まじさ

ローランドの訃報に接し、瞬時にアラモアナ・アメリカーナのコンサートルームを思い出した
チケットを手配してくれて案内してくだすったKさんご夫妻と、同行した若いNくんと

ギターを弾かなくては
合掌



Roland Cazimero - "I Am, I Am" Video

The Brothers Cazimero "No`eno`e Maika`i Ke Aloha"

The Brothers Cazimero "Ku`u Ipo I Ka He`e Pue One"