夢の介音楽夜話

音楽、アート、グリーン、クラフトなどなど徒然なるままに

愛器へのこだわり  

2016年01月17日 | 音楽


ギター好きなら複数のギターを手に入れる
街で見かけた可愛い娘に片っ端から声をかけるように、次々と欲しくなってしまう

病が嵩じると、自分の年齢の数ほど、いやその何倍もコレクションする
そんなに必要ないじゃないかと思われるが、蛇の道は蛇、とてつもない種類の楽器が存在する上に毎年新作が出るのでキリがない

楽器には当たり外れがある、あ、人間もそうか
量産メーカーは、製作年によって使用材や塗装、パーツなどが異なり、残念ながら初期の頃の物が優れている傾向にある

モノづくりには、円熟していって傑作を生む「旬」のような時期があるかもしれない
ちょうど企業が成長して花開く頃にバイタリティがあって、大企業化して守りに入ると不祥事が起きてくるように

何がいいか、は人によって異なる
十分な低音が欲しい、サステインが欲しい、クリアな音が欲しいなど人と用途によって好みは変わる

良い音を求めて「改造」するのも誰もが通る道かもしれない
ピックアップなどパーツを交換するのが一般的で、やりすぎて最終的に壊してしまうなんて人もいる

宮大工がノミを大切にするのと同じく楽器は大事に扱わなければならない
自分の思いを「音で表現してくれる」のだから

さて我らがライ・クーダー、倉庫が必要なくらいの数のギターを持っているだろう
日本製のテスコを使ったり、彼の選択のポイントは気になるところ

スライド・ギターには豊かな中低音に加えて、艶のある透明感が欲しいし、クリーンでありながら野太いパワーも欲しい
そのあたりに日本製を採用したポイントがあったのだろうか

しかしライのグルーヴ作りはいつも気になる
時折出てくるハワイアン・フレーズとともに、奥行きのある音楽世界に憧れる




Ry Cooder Interview talking about his guitars

Ry Cooder The Slide Man

Steve Vai & Ry Cooder - Crossroad Blues Duel (1986) Full Version (sort of)...

The Old Grey Whistle Test - Ry Cooder (1977)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿