夢の介音楽夜話

音楽、アート、グリーン、クラフトなどなど徒然なるままに

音楽を楽しむ土壌

2016年05月14日 | 音楽


園芸を楽しむ季節がやってきた
さんさんと降り注ぐ太陽の下、土に触れ植物を育てる時間は生きる幸せというものを感じさせてくれる

園芸にはセオリがあり、失敗をしては経験を積んでいくプロセスもまた楽しみに通じる
土作りというが、酸性がいいのかアルカリ性がいいのか、肥料は窒素、燐酸、カリの何が必要だとか、学ぶことも多い

樹木では「剪定」が重要だ
果樹など、剪定次第で収穫の良し悪しが決まるのではないだろうか

地形や場所、日光の当たり方、風や雨量など地域性も重要な要素だ
専門家によれば育てる地域で生産された苗木を植えるのが良いという

ついつい郷里が産地なので静岡で売られていた苗木を関東で育てようとするのだが、関東の冬を越すには関東産がいいという
人間と一緒で環境に慣れるまで時間がかかるというわけだ

音楽もその音楽が育つ環境という要素は重要だろう
極寒の地でトロピカルな音楽は生まれない

景色という要素も重要だ
美しい自然の中で歌う、わらぶきのステージが素敵だと思うような音楽が好きだ

Alu Like


最新の画像もっと見る

コメントを投稿