のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

スレートプレートを使い オシャレ夕ご飯

2017-05-22 15:20:06 | 日記
本日 2回目の更新です…

土曜日に3coinsを覗いたら、前から気になっていた「スレートプレート」を見つけ、長方形タイプ2枚と円形タイプ2枚購入しました。



そして 早速 昨日の夕ご飯はおかずをスレートプレートに乗せてみました。

サラダ、薄切りタン塩、スナップエンドウとコーン炒め、クリームチーズ、紫玉ねぎの酢漬け、玉ねぎスープ…



全然 大したおかずではないけど スレートプレートに乗せただけでちょっとオシャレに見えます(^^)

あとはカレー…



私はパンで…




デザートはミックスベリー ヨーグルトかけ…



カレーもまだ残っています。
娘はまだカレーを食べてないから、毎日 食べている主人にとっては「またカレー…?」かもしれないけど 今日の夕ご飯は焼きカレーにしようと思っています。

スレートプレートも安かったし、オシャレに使えますね…(^^)

次には円形タイプも使ってみよう〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~


護国神社 「蚤の市」…

2017-05-22 10:56:42 | 日記
朝 洗濯物をベランダで干していると 中学校が直ぐ近くなので 運動会の練習で元気のよい声が響いていました。

運動会はこの時期だったな〜と10年くらい前に上の娘が中学生の頃 運動会でブロックの企画リーダーになり、全力でみんなを引っ張り 頑張っていた姿を急に思い出しました。

学生の時はいろんな行事でクラスをまとめる役になり 持ち前の明るさで 頑張っていた娘でした。

今 社会人になり あの頃と同じように頑張っていることと 思います。

昨日は護国神社での「蚤の市」の開催日でした。

主人は今年からマンションの管理組合の理事になり、昨日は朝からマンションの集会所での総会に出席…

私は1人で自転車を飛ばして 護国神社での蚤の市に行って来ました。



100店舗以上のいろんなお店が並んでいます。

すごい人人で混み合っていました。




一軒一軒 見て回るだけでも楽しい〜



でもやっぱり目がいくのは お花やグリーン…



籠類にも目が止まります…



昨日は気温も上がり すごく暑かった(>_<)

ひと通り 見て回って 水分補給…

「三月の水」というお店の前に10分くらい並び…



シトラスミックスソーダ割りを買い…



日陰で休憩タイム…

暑かったので 美味しい〜(^^)

フードコートにもたくさんの店が並んでいました。

遠くからお参りして…



ちょっと気になる物を数点買って 帰りは大濠公園内を自転車を走らせて…




お昼くらいには家に帰って来ました。

買ってきた物は…

数点のドライフラワー、グリーン、封筒や小袋、ボタン、そしてラディッシュも…(新鮮な朝採り野菜屋さんもありました)



買って来た 紫陽花などのドライフラワーを早速 飾りました(^^)




ユーカリの葉っぱやピンクペッパーベリー…



吊るして飾り 楽しみ…

ドライフラワーにします。



封筒やラディッシュ…



気になる物はまだいろいろあったけど…

我慢、我慢…(⌒-⌒; )

雑貨など見て回るだけでも楽しかったし、ちょっとだけど 好きな物を買えて良かった〜(^^)

次回の蚤の市は9月16日〜18日の予定だそうです。

また次回も行きたいな〜(^^)/~~~