のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

直売所巡り…

2019-06-04 20:45:57 | 日記
一昨日 主人と合流したあとに主人の実家に向かいました。

途中 小郡市にある 大好きなパン屋さん「パン ネスト」に立ち寄りました。



お店は18時までで 入ったのが17時半近かったので パンがほとんど無かった…(・・;)



数個残っていたけど 食べたいパンではなかったので 残念でした(・・;)

次回はもっと早い時間に行かなくては…。

夕ご飯をどこかで食べようとなり、車を走らせていると 回転寿司の看板が…
それに前を走っていた車が3台くらい続けて 回転寿司の駐車場に入っていたので 「久々に回転寿司もいいね‼︎」と私たちも吸い込まれるように駐車場に入りました。

回転寿司の「はま寿司」…
初めて入りました。

回転寿司もほんとに久々です。



お店に入ると「ペッパーくん」が迎えてくれます。

どうやればいいか分からなかったけど 前の人の操作しているのを見て 私も発券出来ました。

回転寿司のお店はどこも人が多いですね〜

しばらく待ち 順番が来ました。

ほぼ100円…

高くても 150円 安い〜(^^)



たくさん食べたけど 1人1000円くらいでした。

安く食べれるし メニューも豊富…

家族連れなどに人気があるはずですね〜

昨日は主人は有給を取ったので 日曜日は主人の実家に泊まりました。

昨日は主人は朝から本の整理をしてました。

本箱には本がびっしり…
それにまだ入りきれない本も段ボールに数箱あるので 要らない本を売ったり処分したりしたいらしく 一日中 本の整理をしてました。

私は朝から直売所巡り…

道の駅 久留米ではスィートコーンやベビーコーン‼︎

とうもろこしが出始め 久留米で採れるスィートコーンは凄く甘くて美味しいと聞いたので買いに行きました。



そしてJAにじの直売所に行ったら 終わりと思っていた 苺が販売されていました。
それも加工用の苺もあり、また苺ジャムを作りたいと思っていたので 購入しました。



これ以外も旬のトマトなど野菜もいろいろ買いました。

道の駅くるめとJAにじ…
直売所のはしごをしましたが 販売されている野菜などそれぞれ違う物もあり、安くて新鮮な野菜をいろいろ買えて良かったです。

主人の実家の庭には大きなびわの木があります。

ちょうど びわの実がたくさん付いていていました。




しかし普段 誰も住んでないので 手の届くところの実は近所の方々が取ってあったみたいで …

主人に少し高め枝を下ろしてもらい 収穫しました。

ボールいっぱいのびわ…



高いところは鳥さんに食べてもらおう〜

最近は家の片付けによく行くようになりましたが 前は年数回しか行ってなかったので びわの木があるのも知らなかった…(・・;)

そして昨日 庭の通路に梅の実が落ちているのを見つけ 初めて 梅の木があることも気付きました(^^;;

庭でびわの実を採れることがちょっと嬉しかった(^^)

来年は梅を収穫して梅酒を作り びわもまた収穫しなくては…(^^)/~~~