西やん中洲にいます。

西やん66歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ599 【今朝の会話。今日は。】

2020-02-03 22:34:28 | 今日のいろいろ
こんばんは。

2月に入りました。
1カ月、早いですね。

【今朝の会話】
今朝、やはり、仕事場に出勤したのは一番でした。
先週の金曜日に休んだので、先月の勤務実績を入力して。

その後に、唐津さん。Iさん。そして、山口県から通っているTさん。が来て。
Iさん『かみさんからマスクを買ってこいて連絡あったんだけど、どこにも無くて。』
唐津さん『私も、探したんですけど、無いんですよね。』
Tさん『表にはあまり出てないけど、毎年、インフルエンザで沢山亡くなっているのに、まだ、そんなでもないのに。』

そんな会話が朝から。
確かに、「マスク」どこにも無いです。

で、これがまた。
(法外な値段での)『転売』。
まだ、日本で、そこまで「マスク」必要としていないのに。
それに、政府も「メーカー」に増産を依頼しているようで。
ある記事では、「(マスクを)転売」している本人の言葉として、『うまみがある期間は短い』って。

何だか、「オイルショック」の時の、「トイレットペーパー」の様な。

『パンデミック』の言葉も出てきていますが。

福岡市では、高島市長が、『中国人を乗せた客船の寄港を中止する』。と言い、政府から「それは、出来ない」と言われています。想いは分かりますが。ちょっと、行き過ぎ?

日本では、『過去14日以内に「武漢」に居た人の入国を拒否する。』
としていますが、
アメリカでは『過去2週間以内に「中国」に滞在した人』との入国制限。
これには、中国も反発(批判)しました。

これも、ニュースで観た事ですが。
ヨーロッパでは、「マスク」をした人は、『強盗』か『重病者』との認識があり、一般的にマスクはしないようです。
その中で、「中国」や「アジア人」と言うだけでの差別的な扱い。があるようで。

更に、韓国。
今は、『ノー・ジャパン』から『ノー・チャイナ』に変わってきているようで。
いや『ノー・ジャパン』+『ノー・チャイナ』かもしれませんが。
中国人の入国規制を求める国民からの要求が大統領府に60万件以上届いているとか。
確か、何十万件か忘れましたが、それを越えたら、大統領府は、何らかの対応か、何らかの回答をしないといけないはずなのですが。今だ、『だんまり』の様です。

今日も、「Yahoo!ニュース」を観ていましたが、韓国のメディアの記事(日本語訳)は、やはり『武漢肺炎』なんですね。
日本のメディアでの報道で、「武漢」はじめ、中国国内からの報道は多々ありますが。「新型コロナウイルス」「新型肺炎」が一般的な『報道用語』です。

私の個人的な意見として、『極端』なんですよね。
でも、それが「本当なのか」が分からない国です。
何だか、『国を挙げて』そうだ。のような報道なのですが。必ずしも、そうではない。

日本で、「武漢」からのチャーター便で帰国した人達を、千葉のホテルに収容したり、国が管轄する施設に収容したりしていますが、それに対して、周囲の住民が『反対運動』と言うか『反対行動』『実力行使』というかをした。という報道はありません。

きっと、韓国でも。
『一部の人』だと思いたいのですが。
それだけ、『二分』しているのかな。と。

でも、心配なのは、『中国』。

今日のある記事で。
ソ連崩壊の5年前に「チェルノブイリ原発」の事故があり、その時に、当時の「ソ連共産党政府」が『隠ぺい』していたことで、国民の不満、共産党不信が広がり、「ソ連崩壊」が起きたと。
今回の「新型コロナウィルス」に対する中国政府の対応が、中国国民の「中国共産党政権」に対する『不信』に繋がる可能性はある。と。
国民の「不満」「不信」が、『中国崩壊』が繋がる可能性もある。との記事もありました。

それは(狙っているかどうかは別として)、アメリカが『中国(滞在歴)』があるだけでの『入国拒否』。
中国に滞在した「アメリカ国民」は隔離。の政策に出て。
それを、中国政府が批判して。

これも、ある報道ですが。
日本の武漢在住者を救出するための「チャーター機」。
中国との交渉が「なかなか」だったようですが。

それは、中国政府が。
「武漢空港から、外国の航空機が頻繁に発着すると、国民が、『逃げ出している』と思うので、深夜か早朝の発着とした。」とか。

中国が、過去に犯した失態。
なかなか、ぬぐえないですね。

そして、「WHO」も、今回に関しては信用できない。

いろんな事が、『不安』にさせている訳ですが。

今朝の話。
『インフルの方が、よっぽど無くなる人が多いのに。』
そうです。
「今、インフルエンザの話題は皆無。」

報道って。こんなもんです。

【今日は】
疲れました。

ので、これで終わります。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村