西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ543 【首里城。大臣。ハロウィン。】

2019-10-31 22:20:00 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、泊りの勤務で。
一度帰ったのですが、また、出てきました。
本当は、帰る予定は無かったのですが。『ネクタイ』を忘れました。

そうです。日付が替わると11月です。
「クールビズ」も終わりです。明日からは「ネクタイ」が必要なのですが。
忘れたので、一度、帰りました。

【首里城】
今朝は、衝撃でした。
朝起きて、テレビを付けた時に飛び込んできたのが『首里城』の火災。

発生は2時過ぎのようですが、朝もまだくすぶっていましった。
以前に観た、「ノートルダム寺院」の火災。それよりも、衝撃。

沖縄、首里城には、社員旅行で行きました。
記憶にはありますが。

沖縄の方にとっては、相当なショックでしょう。
いろんな意味での、沖縄のシンボルでしょう。

あの、熊本地震で『熊本城』が無残な姿になった時。
熊本の方にとっては、あって『当たり前』。
いつも、どこか「視界」の中にあったと思います。
私も、熊本に7年住んでいました。その間の仕事場は、熊本城近くの熊本市役所の向かい側です。
すごく、近くに居ました。

熊本城には、最初は行きましたが、天守閣に登るのは、外から誰かが来たときくらい。
でも、熊本城の公園や、加藤神社には子供を連れて良く行きました。
花見でも有名なところで。
それくらい、身近な存在。

それが、壊れてしまうと・・・。

沖縄の方にとって、相当な想いだと思います。

NHKのニュースで、インタビューを受けていた方。
先の戦争で焼失した『首里城』の再建に参加された方でした。
当時は、戦争で資料が消失し、手探りで3年間。『首里城』があった当時の時代背景なども考慮して再建されたそうです。

今は、その資料もあり。「1年あれば」と言われていました。
ただ、若い世代に再建を託したいと。

『首里城』の早い再建を祈ります。

【大臣】
今日、法務大臣が辞任しました。
妻の選挙で、ウグイス嬢に法令違反の謝礼を払っていたとの疑い。

それで、『法務大臣』?

経済産業相が辞任し、まだほどなく、法務相が辞任。
その前には、文部大臣と防衛大臣の失言。

どうなっているのか。
私は、自民党支持ですが。
これでは。

北朝鮮は、今日も「短距離弾道ミサイル」を発射しています。
台風15号、台風19号の甚大なる被害。大雨による被害。

政府が、政治が、国が率先して動かないといけない時期に。
これで、国会が停滞しないように。してもらいたいです。

【ハロウイン】
常々思います。
日本人は、なんと『宗教心』が無いか。
良い言い方をすれば、『宗教』に対して、どれだけ寛容なのか。

『八百万の神』。どこにでも「神」が宿り、信仰の対象となってきました。

正月には、神社に「初詣」。
子供が生まれると、「お宮参り」「七五三」で神社へ。

2月には「バレンタインデー」。
10月31日は「ハロウイン」。
12月25日は「クリスマス」。

結婚式では、「神前」だったり、「教会」だったり。
白無垢か、ウエディングドレスか。

去年の渋谷での「ハロウイン」は大問題になりました。
今日も帰り際。

通りのお店の女の子が、「悪魔の耳」の飾りを着けていたり。
すれ違った高校生の女の子2人も、「悪魔の耳」飾り。

渋谷区、渋谷区の住民。地元の商店、商売をしている方たちが、どれほど迷惑をしているか。
明日の朝には、大量のゴミ。

楽しむのはいいけれど、マナーは守らないと。


では、夜中の仕事の準備をします。
では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今の想い50 【大学受験。マラソンと競歩。】

2019-10-30 21:55:49 | 今の想い
こんばんは。

ニュースを観ていて、書きたくなりました。

【大学受験】
大学受験に『民間の英語試験』を活用する案があり。
萩生田大臣の「失言」がありましたが。

この件に関しては。
『民間の試験』を受けるための費用の問題。
数千円から2万数千円。これが1回の費用。それを、2回。
更に、その会場の問題。

受験生は全国に居ます。
大都市であれば、会場もあるのでしょうが。
地方都市の受験生はどうなるのか。

私の長女が「看護師」の試験を受けた時。
長女は、熊本の(今は熊本大学の4年制になっていますが)医療短期大学に通っていました。
娘が「看護師」の国家試験を受ける会場は、福岡市の「福岡大学」が試験会場でした。

前日に、娘の熊本の友達が家に泊まりに来ました。
熊本には受験会場が無いからです。

翌朝の受験の日には、行き帰りを車で送りました。
その時には、観光バスをチャーターした、「受験生のツアー」もあり。

親の負担。子供の負担。
地域による格差。

今回の、
大学受験に『民間の英語試験』を活用する案。
これは、(もう受験生の子供を持っていない)私も『反対』ですね。
何故、今までの試験ではダメなのか。

【マラソンと競歩。】
IOCが、組織委員会と合意した上で、「マラソンと競歩を札幌で行うと」決定した。と。
今日から3日間。その協議が始まったようですが。

その『原因』は。
先日の「ドーハ」での競技で、マラソン、競歩の競技時間を真夜中に設定したにもかかわらず、熱さのためにリタイアした選手が続出したから。

なので、『東京』より気温の低い『札幌』開催。

ドーハの大会で、特に、日本の競歩の選手が活躍し、オリンピック代表の座を射止めました。

オリンピックの開催や、いろいろな国際大会の開催は、世界中に及びます。
その開催地の気候の合わせるのも、アスリートの『力』です。

それに合わせて、アスリートは調整するのではないでしょうか。

それが、「ドーハ」の大会で、リタイアが多発したから、「東京オリンピック」のマラソンと競歩を「札幌」に。
これは、(私個人の意見としては)おかしい。

開催地が決まったら、そこの『気候』『状態』までも考えて競技するのが「アスリート」であり、その関係者です。

韓国で開催された「平昌オリンピック」。
開催してから、地形、風、その他いろいろ問題がありました。
でも、その『悪条件』の中でも、『結果』は『結果』です。

それが、『競技』であり、「アスリート」の戦いです。

更に、「東京オリンピック」のマラソン、競歩のために準備してきた都民。
納得しないですよね。

『その様な条件、状況であっても、公平で』じゃないのかな。

この問題が出始めた時。
と言うか。『何故7月?』。何故、前回の東京オリンピックと同じ10月(秋)にしなかったのか。
と個人的には思いました。

ただ、結果論ですが。
今年の10月は最悪。強力な台風により甚大な被害が出て。
前回の「東京オリンピック」の時とは、気候が変わってきている。

でも、それ自体が「世界へのアピール」の機会ではなかったのか。

今、「ラグビーワールドカップ」が開催されていて。
台風の影響で、日本の「8強」進出をかけた試合も開催できるかという事態になりました。

『自然』は、どうしようもない。
でも、今の『自然』の一部は、地球温暖化などの「人間」が対策すれば、防げる。これ以上、悪化させない事はできるはずなのに。

話が飛びましたが。

私の個人的な意見としては。
マラソンも、競歩も、『東京開催』が必須。

その理由は。
『そのための準備を、開催都市である「東京」の関係者が、どれだけの準備をしてきたか。』
もう一つは。
『開催場所に合わせて、コンディションを整えるのが「アスリート」』
キツイ言い方をすれば、「対応できない」のは(アスリートの)「自己責任」。

この問題についての、私の考えは以上のとおり。


大学受験での「民間試験」には『反対』。
東京オリンピックのマラソン、競歩は、『東京』で開催すべき。

この2つを、どうしても言いたくて。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ542 【明日は泊まり。また休日出勤決定。聴きたい歌いたい歌。】

2019-10-30 20:27:42 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今朝は、濃霧が発生した地域もあったようですね。
気温も、一時期に比べると下がってきました。
もう、明後日は11月ですからね。

【明日は泊まり。また休日出勤決定。】
「給与明細等Web化」の件は、まだ引きずっています。

今日、S次長から「障害の説明が、まだ足りないと言われて。相談に乗ってもらえますか?」と言われました。
その「障害」を起こしたのは私ですが。
『本当の事を言えない』事情があって。『嘘』をでっちあげています。

いろいろな事情があって、「本当は出来ていなかった機能」のリカバリをするために、『手作業』をしてしまいました。そこに「障害」の原因があったのですが。

『本当は出来ていなかった・・・』事が言えないんです。
それで、「障害」の原因を別のところに持って行き、次からは起こらない説明が必要なのですが。

では、『どんな状況で起こったのか』
それを説明する「文書」を書いたのですが。

明日は、S次長は代休でお休み。
夕方、電話がありました。
『「文書」だけでは分かりにくいので、絵をお願いします。』と。
(こんな事を言ってはいけないのですが)その辺りは「得意」。

大ごとにはなっていますが。更に、大ごとにしないためには。
『嘘をつきとおす』しかありません。
『納得してもらえる嘘』をつくしかありません。

それがバレると、『相当な大ごと』になってしまうので。
『影響を最小限に抑えるには』。『正直では乗り切れない』時もあります。

【明日は泊まり。また休日出勤決定。】
『令和2年税制度改正』ということで、ほぼ1カ月毎に3回に分けて仕事を進めています。
実際に担当しているのは、女性のNさん。

その1回目の本番リリースが明日の夜中。
で、Nさんに代わり、私が泊まりで勤務することに。

明日は、10月31日。10月最後の日です。
明後日は、11月。

正確には、11月1日になってからの深夜の仕事で、S次長と2人で対応します。
11月1日は、朝というか、午前中には帰る予定。

本来は、そこから3連休に突入なのですが。

3連休の中日、3日(日)の休日出勤が決まりました。
何故?

今年進めていた、ある職種の『勤務作成支援システム』の本格的な「提案」を行う時期になり、その当面のターゲットが11月6日。
それに間に合うのか?という話になり、関係者が3連休中に出勤して対応することになって。

この仕事は、うちの会社では、あるパートナー会社のパッケージソフトでの対応を提案しているのですが。

11月8日(金)に別な打合せがあります。
その主催者は、本体のIT担当者。

今年の7月から、一部の部門で「フレックスタイム制」を始めました。
今は、その「フレックス勤務」のデータをEXCELで入力し、基幹システムに接続しています。

それが、来年4月から適用する部門が増え、更に、「育児休暇」「介護休暇」で時短勤務をしている社員にも適用する事になり。
また、更に、2021年4月からは、約2000名の部門に広げる事になり。

その対応をどうするかの話を11月8日(金)にします。
それも、ターゲットになっているのは、現在うちの会社が提案しているパートナー会社のパッケージソフト。

3日(日)は、ある職種の『勤務作成支援システム』の件での休日出勤になるのですが。
ほぼ、同じ時期。工期で、「フレックスタイム制」のパッケージソフトでの対応の話が出てきて。

O君と、今日。
『もう、これ全部だよね』

2021年4月まで。
大変な状況になりそうな感じになってきました。

他にも、いろいろあるのに。
現在、62才。
まだまだ、現役を離れる事はできません。
更に、今年度の仕事では『70才までの雇用延長』の仕事もあります。

私は、いくつまで仕事するのか。生きていられるのか。
です。

【聴きたい歌いたい歌。】
昨日、ふと。
(私にとって)新しい歌を聴きたい。
そうです。『課題曲』ではなくて。(1曲は、ふと言われた事が元ですが。課題曲ではない。)

1曲目は、『西やんは、あいみょんは歌わないんですか?』と言われた事がきっかけ。
なので、この曲。ダウンロードして聴き始めました。

あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


もう1曲は、これ。『パプリカ』。

<NHK>2020応援ソング「パプリカ」ダンス ミュージックビデオ


本当は、『米津玄師バージョン』が良かったのですが。
私がダウンロードしている、SONYの「mora」では、ありませんでした。

米津玄師バージョンはこちら。

米津玄師 MV「パプリカ」Kenshi Yonezu / Paprika


そして、もう1曲ですが。
『天気の子』。今更ですが。

愛にできることはまだあるかい RADWIMPS MV


仕事がどうであろうと。
私は私。
好きなものは、『好き』。
覚えて、歌いたい。

それが、私の「ストレス発散」です。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ541 【まだ引きずって。失言。】

2019-10-29 22:30:57 | 今日のいろいろ
こんばんは。

【まだ引きずって】
「給与明細等Web化」の件。
いろいろ、まだまだ引きずっていて。

今日も、ほぼ1日、その件。
S次長からは「明日は、朝からこちらですか?」と。
「今週は、会社に寄っては無いようです。」と答えていますが
今更なのですが。
60才で定年退職した方を65才になるまで再雇用する制度があります。

60才で定年になった翌月。超勤などの実績払いの「給与明細」があります。
60才で再雇用されると、基本部分の「給与明細」があります。

つまり、同じ月に2つの「給与明細」。
それが、提供されているWeb明細システムで、両方の登録ができなくて。
マニュアルには、データの先頭4項目が「キー」と言う事だったので、一部を変えたのですが。

Web明細システムの会社に問い合わせたら。
「変えていた項目は、実は、キーではなくて・・・。」

それから試行錯誤。
やっと、登録する方法が分かったのですが。

今度は、表示する順番の問題。
それも、Web明細システムを担当する会社とやりとりして、とりあえずの解決はできたのですが。

10月分はなんとかなる。
でも、11月分以降をどうするか。

『相手』がある仕事。大変。

【まだ引きずって】
厚生年金の届け出のデータは、「日本年金機構」の不祥事(データ漏洩)で、マイナンバーが始まっても、その運用を認められていなかったのですが。
今年に入って、認められました。

社会保険の関係では、「雇用保険」「厚生年金」「健康保険」などの届け出が必要なのですが。
その、『元号改正対応』を、O君とやっているのですが。

本体と契約している、某警備会社系の「マイナンバー」の管理をしている会社。
そこに、「厚生年金」の対応について問い合わせをしました。
すると、その答えは。
『対応の予定はありません』???

どう言う事?とは思ったのですが。

一時期、『マイナンバー制度』は盛んに言われたのですが。
今は、話題にも上がりません。
何故か。

企業などが、従業員の「マイナンバー」を管理する事が大変だからです。
もし、漏洩したら『罰則規定』まである。

本来、「マイナンバー」を記載する予定であった「扶養控除等(異動)申告書」と言う書類がありますが。
そこに、「マイナンバー」を記載する欄があります。
私が担当する「本体」では、システムで全社員分を印刷しています。

そこに『マイナンバーは記入しないで下さい。』と断りを入れています。
用紙の形式としては「マイナンバー」の記載欄があるのですが、記載不要。

「厚生年金」の届け出も、「マイナンバー」の代わりに「基礎年金番号」でも良いと。

一時期、話題になった『マイナンバー』。
今は、どうなっているのでしょうか。

これからも、『必要な時には必要』なのでしょうが。
究極の『個人情報』になってしまうため、『管理しきれない』のが現状なのでしょうか。

【失言】
ニュースで、安部政権の主要閣僚の2人の『失言』が報道され、その閣僚は「謝罪」しました。

一人は、萩生田文科大臣。
「受験生に「身の丈に合わせて頑張って」との発言。
もう一人は、河野防衛大臣。
「私は、地元では雨男と言われていて。防衛大になってから台風が3つ・・・」の発言。

もちろん、両方とも、「大臣」「閣僚」の発言としては「あさはか」。
自分が主張したい事を言うにしては、軽率な発言です。

でも、私が思うのは。(擁護する訳ではありませんが)
そう言うところを「狙っていそうな」マスコミ。
だから、政治家は『失言』には気を付けないと。特に、政権与党の、特に『大臣』は。
変な話、「思っていても、言ってはいけない」です。

ところが、ニュースから遠ざかっている『野党』。
こう言う時だけ、『元気』になるんですね。

それでは、国をまかせられる立場にはなれないのでは?。

『他人の失敗につけこみ』批判するだけ。
『未来志向の提案、提言、発案』。そこを主張して、初めて「国民」に認められるのでは?
国会議員。なんです。『議員』です。

『議論』をしないと。

「憲法改正」。
憲法審議会を拒否するのは簡単。
でも、本気で「憲法改正に反対」であれば。
憲法審議会で、『論破』すべきで、それを国民にアピールすべき。
『認めない』から『議論しない』。ではなく。
『議論』して、『論破』すべき。それこそ、「世論」を味方につけるくらいに。

「他人の揚げ足取り」だけでは・・・。


では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ540 【引きずっている。縁。】

2019-10-28 23:51:49 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は月曜日で、いろいろ予定があったのですが。

【引きずっている】
「給与明細等Web化」での失敗。

金曜日も丸一日。
そして、土曜日も休日出勤して丸一日。

「正しい事の証明」のために、全項目についての帳票とWeb明細の値の比較資料」を作っていました。

そして、今日も。
朝こそ、会社に寄ったのですが。
お客様に出勤してからは、またもや、「給与明細等Web化」のリカバリで、定時を過ぎてもやっていました。

本当は、14時から、15時から打合せがあったのですが、それも参加できず。
定時後には、打合せの相手との親睦会が予定されていたのですが。それも、不参加。

S次長からは。
『明日も、朝から大丈夫ですよね。』

ちょっと、精神的にきついですね。

元はと言えば、仕事の重なり過ぎ。
それも、私だけでなく、O君も。
本当は、「給与明細等Web化」の仕事は、私とO君で担当する事になっていたのですが。
O君は、自社の別の仕事のお「リーダー」になり。なかなか時間をとれず。

私も他の仕事がありましたが、ほぼ「給与明細等Web化」は私一人で担当しました。
四国への出張もあり。
言い訳ですが、『集中』できなったツケです。

まあ、こう言う引きずる仕事は他にもたくさんあります。

今日から、また、新しい仕事が始まりました。
でも、実際の担当者は、協力会社からの人ばかり。
実際に動く頃には居ない人達ばかり。
そして、業務知識など無い人ばかり。

納品にはたどり着きますが。その後の問題は全部、私やO君に。

いつまで、こんな状態が続くのかな。
まあ、真剣に向き合うしかないですね。

【縁】
今日、中洲の「ループ」の娘から連絡があって。
『今週末はママの誕生日です。』

思い返せば。
2年前の今頃、遅い時間に『アイラス』に行って、ママが、「西ちゃん、飲みに行こうか。」と言われ行ったお店で、たまたま隣合わせたのが、「ループ」のママと、今はチーママになっている娘。

その時に、あまり記憶にはないのですが、ママに名刺をもらっていて。
行ってみようかと思って、初めて「ループ」に行ったのがママの誕生日で。

『誕生日』は「イベント」。
他にたくさんのお客様が居て、「初めて」なので、その日はおとなしくしていました。

それから、また行く様になって。

今日、連絡をくれた娘は。
たまたま昨年末近くに初めて会った日に、なぜか、仕事の事で相談され。
いろいろアドバイスをして。
最終的には、お父さんが解決してくれたそうですが。

そういう出会いも。
あの日、私が「アイラス」に行かなかったら、次のお店で「ループ」のママに会う事もなく。
会っていなければ、今日、連絡をくれた娘とも会うことはなく。

これは一例ですが。
人との出会いは、偶然であり、「縁」。
それは、良いも悪いも。

自分の行動の選択の結果です。
どこに住むか。どこで学ぶか。どこで仕事をするか。
全ての選択の結果として、出会いがあり。

やはり、『縁』ですね。


では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村