こんばんは。
今日も蒸し暑いですが・・・。7月最後の日です。
【古賀を辞めて1年】
私は、去年の今日まで、3つの仕事をしていました。
一つは、福岡県古賀市での仕事。
二つ目は、マッサージの職人さんを送迎する仕事。
三つ目は。本職のコンピュータの仕事。
去年の今頃。と言うか、少し前になりますが。
古賀の仕事先で仕事している時に、腰を痛めました。
その前に、8月末には辞めさせてもらおうと思っていました。
それが、腰を痛めて。古賀の仕事に出ても、役に立てない。と言うか、腰からくる左足の痛みで古賀に行く事も出来なくて。
それで、古賀の仕事先の責任者の方に電話して。
『腰を痛めて、いつ仕事に出れるか分からないので、7月末で辞めさせて下さい』と。
去年の7月から、9月、11月。奇数月に同じ腰からくる左足の痛みが出て。
そのまま、古賀の仕事を続けていたら。いっぱい迷惑をかけていたでしょう。
正直、痛みで歩けない状態になって。それが2か月おき。
1月は心配しました。でも大丈夫で。3月も。
【古賀を辞めて1年。の続き】
私は、今年に入って、マッサージの職人さんの送迎の仕事をどうするかを考えていました。
正直、昼の仕事に夜の仕事は、年齢もあってきつくなっていました。
運転は大好き。職場も、一時期居た、Kドライバーの事を除けば、いい方ばかりで。
でも、やはり、身体はきつい状態で。
それで、年度が変わる頃に辞める気持ちが強くなって。
そのためには、昼の仕事をしっかりできる状況を作る必要があり。
5月には、これまでの仕事先と違うところに。
その時には、すでに辞める事を伝えていました。
それが。5月の後半に、腰を痛めて。それが6月に入り、足にきて。歩けなくなって。
結局、6月は5日ほど休む事になってしまいました。
そして、7月。奇数月です。
6月の3分の2ほどは、まだ、痛みやしびれが残っていて。
関門の奇数月。7月。
あと数時間で終わります。
夜の仕事を辞めて。
今は、精神的にも、体力的にも非常に『楽』。なはずなのですが。
でも、一日のリズムがばらばらのままで。
【古賀をはめて1年。の続き】
今は、私のせいで。会えない人。
西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』
3200を超えて、3248回になっています。
【このドラマを観て】
西やん『HANABI by ミスチル&コードブルー』
今日は、月曜日です。
西やん『また逢う日まで by 平井大』
これも、744回になっていました。あの人の課題曲でした。
これは。私の趣味?新しい曲を、少しでも早く(笑)
西やん『RAIN by セカオワ』
【仕事の話】
昨日の夜中に、所長からメールが来て。
今朝、一番に見積もりを提出する。って。
でも、実際は、夕方近くになりました。
で。15時過ぎに。お客様のN部長(長い付き合いの方)。H部長。S次長の3人の会議に私も呼ばれて。
今回の仕事を、そう進めるか。
明日、H部長は。私達が出した見積のまま、本部長に説明し。
明後日。N部長とS次長は、今の見積もりの金額をそのまま提示して。追加の予算がないと、メインの仕事(確定拠出年金)以外は出来ない。と話してみる事になりました。
実は。
今朝も、仕事場に行った瞬間に、異様な雰囲気。
『何かあったな』
聞こえてきたのは。
『0件の時に、・・・』
システム開発の経験が増えてきた時に、陥りがちが問題。
一つは。先日も書いた、『テーブル』の数。
もう一つが、『ゼロ件』。
思い込みで、『テストしなくても、(目視で)確認しているから大丈夫』。で、テストしていないケースがあります。
本来、あるはずのものが。ゼロ件。
手を抜いてしまうんですね。『起こらない』と思った事が起こった時に、テストしていないから。大変な事に。
何が大変なのか。『信用を失う』んですね。
それだけ、しっかりしたシステムでも。基本の基本のところで間違いがあると、全てを疑われてしまうんです。
私も。恥ずかしながら。ある間違いのために。
3年前。5年前まで遡って、間違いの影響がどれだけあったかを調べた事が何度かあります。
結果は。影響なし。なのですが。
信用を失っているんです。
なので、3年前、5年前まで調べろと。
『大丈夫』(なはずです)。と言ってもダメ。証明しないと。
原因が、簡単でればあるほど、信用の失い方は多い。
言われた事があります。
『西山さんが気づかなかったなら、しょうがない』
そんな状況で、私以外に『気づく人は居ない』と。
でも、これ間違いで。精通すればするほど見付けられない事があるんです。
【私の最後の仕事は・・・】
あと、2か月足らずで60になります。
『私の最後の仕事は』何になるか。
今から、取り掛かろうとしている仕事かも知れません。
まだ、先に、別な仕事があるかもしれない。
こればかりは、分かりません。
徳永英明さんの『バトン』。
德永英明 「バトン」Music Video
私の『バトン』は、誰に渡すべきなのか。誰に渡せるのか。
【私の一番好きな曲。一番好きな動画】
西やん『あなたと マキちゃんと歌い直し』
おやすみなさい。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日も蒸し暑いですが・・・。7月最後の日です。
【古賀を辞めて1年】
私は、去年の今日まで、3つの仕事をしていました。
一つは、福岡県古賀市での仕事。
二つ目は、マッサージの職人さんを送迎する仕事。
三つ目は。本職のコンピュータの仕事。
去年の今頃。と言うか、少し前になりますが。
古賀の仕事先で仕事している時に、腰を痛めました。
その前に、8月末には辞めさせてもらおうと思っていました。
それが、腰を痛めて。古賀の仕事に出ても、役に立てない。と言うか、腰からくる左足の痛みで古賀に行く事も出来なくて。
それで、古賀の仕事先の責任者の方に電話して。
『腰を痛めて、いつ仕事に出れるか分からないので、7月末で辞めさせて下さい』と。
去年の7月から、9月、11月。奇数月に同じ腰からくる左足の痛みが出て。
そのまま、古賀の仕事を続けていたら。いっぱい迷惑をかけていたでしょう。
正直、痛みで歩けない状態になって。それが2か月おき。
1月は心配しました。でも大丈夫で。3月も。
【古賀を辞めて1年。の続き】
私は、今年に入って、マッサージの職人さんの送迎の仕事をどうするかを考えていました。
正直、昼の仕事に夜の仕事は、年齢もあってきつくなっていました。
運転は大好き。職場も、一時期居た、Kドライバーの事を除けば、いい方ばかりで。
でも、やはり、身体はきつい状態で。
それで、年度が変わる頃に辞める気持ちが強くなって。
そのためには、昼の仕事をしっかりできる状況を作る必要があり。
5月には、これまでの仕事先と違うところに。
その時には、すでに辞める事を伝えていました。
それが。5月の後半に、腰を痛めて。それが6月に入り、足にきて。歩けなくなって。
結局、6月は5日ほど休む事になってしまいました。
そして、7月。奇数月です。
6月の3分の2ほどは、まだ、痛みやしびれが残っていて。
関門の奇数月。7月。
あと数時間で終わります。
夜の仕事を辞めて。
今は、精神的にも、体力的にも非常に『楽』。なはずなのですが。
でも、一日のリズムがばらばらのままで。
【古賀をはめて1年。の続き】
今は、私のせいで。会えない人。
西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』
3200を超えて、3248回になっています。
【このドラマを観て】
西やん『HANABI by ミスチル&コードブルー』
今日は、月曜日です。
西やん『また逢う日まで by 平井大』
これも、744回になっていました。あの人の課題曲でした。
これは。私の趣味?新しい曲を、少しでも早く(笑)
西やん『RAIN by セカオワ』
【仕事の話】
昨日の夜中に、所長からメールが来て。
今朝、一番に見積もりを提出する。って。
でも、実際は、夕方近くになりました。
で。15時過ぎに。お客様のN部長(長い付き合いの方)。H部長。S次長の3人の会議に私も呼ばれて。
今回の仕事を、そう進めるか。
明日、H部長は。私達が出した見積のまま、本部長に説明し。
明後日。N部長とS次長は、今の見積もりの金額をそのまま提示して。追加の予算がないと、メインの仕事(確定拠出年金)以外は出来ない。と話してみる事になりました。
実は。
今朝も、仕事場に行った瞬間に、異様な雰囲気。
『何かあったな』
聞こえてきたのは。
『0件の時に、・・・』
システム開発の経験が増えてきた時に、陥りがちが問題。
一つは。先日も書いた、『テーブル』の数。
もう一つが、『ゼロ件』。
思い込みで、『テストしなくても、(目視で)確認しているから大丈夫』。で、テストしていないケースがあります。
本来、あるはずのものが。ゼロ件。
手を抜いてしまうんですね。『起こらない』と思った事が起こった時に、テストしていないから。大変な事に。
何が大変なのか。『信用を失う』んですね。
それだけ、しっかりしたシステムでも。基本の基本のところで間違いがあると、全てを疑われてしまうんです。
私も。恥ずかしながら。ある間違いのために。
3年前。5年前まで遡って、間違いの影響がどれだけあったかを調べた事が何度かあります。
結果は。影響なし。なのですが。
信用を失っているんです。
なので、3年前、5年前まで調べろと。
『大丈夫』(なはずです)。と言ってもダメ。証明しないと。
原因が、簡単でればあるほど、信用の失い方は多い。
言われた事があります。
『西山さんが気づかなかったなら、しょうがない』
そんな状況で、私以外に『気づく人は居ない』と。
でも、これ間違いで。精通すればするほど見付けられない事があるんです。
【私の最後の仕事は・・・】
あと、2か月足らずで60になります。
『私の最後の仕事は』何になるか。
今から、取り掛かろうとしている仕事かも知れません。
まだ、先に、別な仕事があるかもしれない。
こればかりは、分かりません。
徳永英明さんの『バトン』。
德永英明 「バトン」Music Video
私の『バトン』は、誰に渡すべきなのか。誰に渡せるのか。
【私の一番好きな曲。一番好きな動画】
西やん『あなたと マキちゃんと歌い直し』
おやすみなさい。

人気ブログランキングへ
