西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日の博多41 【博多駅は人がいっぱい】

2024-03-31 14:27:59 | 今日の博多
こんにちは。

今日は、夜間に本番リリースがあり出勤なのですが、相当早めのお昼に出てきてしまいました。

隣の公園のサクラは更に開花していました。


今日ほ博多はすっきりしない天気です。


お昼頃に博多駅に行ったのですが、大きな荷物をもった人でいっぱいでした。
定期券の継続をしようと思って、博多駅のみどりの窓口の自動販売機に行こうと思ったのですが、窓口のすごく人が並んでいて、自動販売機にも行列。
これでは時間がかかると思い、電車で一駅。

最寄駅のカウンターで定期券の継続をしたのですが、私の他に並んでいる人はなし。
さすがに博多駅。一駅離れてしまえば、そこは閑散としていました。

これから長い一日になります。

では、また。


何もない日429 【更に開花は進む】

2024-03-30 20:58:12 | 何もない日
こんばんは。

今日も暖かな1日でした。
全国的には27度を超えたところもあったようです。
隣の公園の桜ですが。夕方に出かけた時に更に開花が進んでいました。




と言っても、まだ「三分」までいっているかどうかですが。
これからは早いです。
日々見守りたいと思います。

【紅麹問題】
今、いちばん騒がれているのは、小林製薬の『紅麹』問題です。
小林製薬の『紅麹』を使用した『特定機能食品』のサプリメントでの健康被害で、5人が亡くなったことも報告されています。

更に、他社に販売されてい量も多く、使用している製品の「自主回収」も各社で行われています。
ニュースでの説明では、着色用などで使用されているものは製造ロットが別で問題ないそうですが、それを使用した製品も「自主回収」されています。「念のため」ということですが。
実際に、こんなに広範囲は製品に使用されていたのかと思うくらいに使われていた。実は、そんな事は全然知らなかった。というのが実際です。

ただ、『紅麹』を使用しているというだけで、それが小林製薬製でないものも警戒されています。ある意味、「風評被害」ですね。

指摘されている一番の問題は、「健康被害」を認識してから公表まで2か月も経過していた点です。
食品など「健康被害」に係わるものは、下手をすると命をも脅かすものであるため、1日でも早く公表し、使用を停止してもらい回収する必要があるのですが、この2か月間は何をしていたのか。会社は更に信頼をなくすことになります。

これまでも、いろんな製品の『不備』により、「自主回収」や「リコール」は行われてきました。ただ、企業側がその対応を誤ると、実害が増えることになります。

もちろん、企業の信用も失います。

長年にわたる「ダイハツ」の不正。更に、豊田自動織機の「不正」。
トヨタのグループ企業による『不正』が立て続けに発生しました。
それ以前にもいろいろ。

『ものづくりニッポン』
その中心である大企業がこれでは。とても残念です。

関係する法律や制度は、『何かあってから見直される』ことになります。
何等かの被害、犠牲があって、初めて議論が始まる訳です。
そこまでは想定できていない。
でも、『意識』して『防ぐ』こと、大事ですね。

では、また。


今日の博多40 【今日は晴れ】

2024-03-30 16:55:17 | 今日の博多
こんにちは。

今日の午前中に出かけた時の、隣の公園のサクラです。




今日はお天気は良くなりそうですが、黄砂がひどそうですね。
黄砂の予報の画面や、中国・内モンゴル自治区の映像など観たら相当なものです。

今日は「何もない日」で、1週間5回分の韓国ドラマを観終わりました。
この後は、何を観ようか。
ちょっと遠出とかの気はいっさいありません。
最近、あまり休みでも出かけなくなりました。

とりあえず、何か観ます。
では、また。


今日のいろいろ1221 【年度末】

2024-03-29 22:01:32 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、平成23年度最後の平日でした。
週が明ければ4月で、年度も替わります。
4月1日付けの『人事賃金制度改正』について、4月1日の午前3時頃に本番リリースをして、これで大半の本番リリースは終了します。
その前に、3月31日の日中に本番リリースし、31日夜間に動くものがあり、その後、真夜中に私の方で作成した臨時処理を動かします。
SIさんと何度も何度もシミュレーションして、動かして、検証してを繰り返してきていますが、残念ながら、まだ今日も修正を加えています。

前回の2007年の『人事賃金制度改正』では、いろいろ問題が出て大変だったのですが、今回はそこまでは大変ではありませんでした。
ただ、前回も今回も、集まったメンバーほ大半は、『業務的に未経験』で、『対象システムも未経験』。それらの人に仕事を振りながら、教えながら、なんとか進めてきました。

今日で、4人のメンバーが終わり、残るのは私を含めて数人です。
本番リリースは一度に行っても、実際に最初に動く日はバラバラなので、これから、何か問題が発生したら、即臨戦態勢になります。

ただ、今回の本番リリースを終えたら、少しは息がつけそうです。

今日は、疲れがたまったようで。
これで終わります。

では、また。



今日の博多39 【暑い】

2024-03-29 08:37:08 | 今日の博多
おはようございます。

今日の博多は、久しぶりに青空が見えています。


サクラの花も確実に増えてきています。


今日の最高気温の予報は23度です。
ただでさえ汗かきの私。
朝から通勤で汗だくです。

今朝の「めざましテレビ」で、関東地方など風も強く荒れているようですね。お気をつけ下さい。

では、また。