ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

ポピー「ブラック・マジック」を買ったぞ

2023-03-05 17:03:47 | ポピー
一昨年あたりからポピー愛好家の間で話題になっている真っ黒いポピー
ブラック・マジックというそうだ。
Papaver macrostomum "Black Magic"
パパヴェル・マクロストムム 'ブラックマジックと発音するらしい。
ジョイフル本田に苗が売っていたので買ってきた。
ひとつ398円とお高い。
ナガミヒナゲシっぽい雰囲気なので近似種かもしれない。


ポピーくじ

2023-02-21 22:43:17 | ポピー

こぼれ種からポピーらしきものが発芽していたので鉢上げした。
このくらいの大きさになるとシャーレ―ポピーだとわかる。

どんな色の花が咲くか楽しみである。
シャーレ―ポピーは野生種の赤いコーンポピー(グビジンソウ)の改良種で1880 年頃に、イギリスのシャーリー教区の牧師であるウィリアム ウィルクス牧師によって作出されたと言われています。シャーリー地区は今の南ロンドンあたりだそうです。
シャーレ―ポピーは交雑しやすく種を採っても親と同じ花が咲くとは限らない。
でも、それがまた面白い。
さてさて今年のポピーくじはどんな花が咲くでしょうか・・・


苗キャップで保温している。


ポピーの苗はかわいいねえ

【追記】2023.4.28 咲きました。


トゲミゲシを鉢上げしたよ

2023-02-19 20:10:50 | ポピー
トゲミゲシというのは雑草のポピーのひとつ。
種も苗もどこにも売っていない。
むかし神戸の港の近くで見つけて実を一つもいで持ち帰った。
あれから10年位経つけどナガミヒナゲシと違い全然蔓延しないし、繫殖域が広がったとも聞かない。それどころかどんどん絶滅方向へと進んでいるようだ。

ヨーロッパ原産のケシ科の1年草。
種が貨物に付着して日本に入り込んだらしいが、情報が少なすぎてよくわからない。
麻薬成分は含有しないが、ケシ科によくある毒を含有しているのでペットのいる人は注意。
秋蒔きで春咲き。
花は小さく、50円玉くらいの大きさで赤い花弁に青い蕊(しべ)が美しい。
花は半日で散ってしまう。はかなさがこの上ない。


苗床にびっしり発芽した。寒さにはやや弱い。
野生のポピーなのでアレロパシーがある、アレロパシーとは成長抑止物質を根から放出し同種の仲間を枯らすこと、このまま育てるとある日全滅する。


ざっくりと株分けする


ひとつひとつていねいにほぐす。
ポピーは植え替え出来ないと言われているが、小苗の時は普通にできる。


このくらいの間隔で植えるとコンパクトの育つ。



ちなみに花はこんな感じ

ポピー・レディバードの鉢上げ

2023-02-11 21:10:26 | ポピー
私のブログの表紙になっている花がポピー・レディバード
和名をモンツキヒナゲシという。
レディバードとはテントウムシの事。

苗床で順調に成長した。


フォークを使って根土を崩さないように苗を分離する。


分離した苗。ポピーは植え替え出来ないと言われているけど、小苗の時なら植え替え出来る。








ポピー アメージンググレイの苗を買った

2023-01-28 18:17:38 | ポピー
一昨年、ヤフオクで「青いポピー」の名前で種が出品されていた。
写真を見たら出回り始めたばかりのポピー アメージンググレイだったので落札した。
結果はと言うと30粒蒔いて発芽したのはたったの1芽。
発芽率わり~と思ったけど過保護に育てた。しかし「青いポピー」は咲かず、薄ーいほんのり桃色がかった灰色の花が咲いた。かなりがっかり。

ジョイフル本田でポピー アメージンググレイの苗が売っていた。
ひとつ437円とお高い、3苗購入。
まぁ、発芽率の悪いことを考えるとしょうがない、
注意書きに「このポピーは花色が安定しません。一つの株から色違いの花が咲くこともあります」と書いてあった。




普通のシャーレ―ポピーとは葉っぱの形がちょっと違うみたいだ。大根な葉っぱみたい(笑)

ツノゲシと白花アザミゲシ

2022-07-05 16:00:50 | ポピー
随分とブログ更新をサボったのでポピーはあらかた咲き終わってしまった。

ツノゲシ(ホーンドポピー)
ヨーロッパ原産の野草。多年草だけど3~4年くらいの寿命。
黄花が多いのでオレンジ色は割と珍しい。
種鞘が角のような形をしているのでツノゲシというらしい。







白花アザミゲシ
アザミゲシはメキシコ原産の一年草、通常はレモンイエローの薄黄色の花だが、白色の花もあり「白花アザミゲシ」と呼んで区別されている。
葉がアザミの葉に似ているのでアザミゲシというらしい。
実(種鞘)はラグビーボール型で鋭いトゲが生えている。
ネットオークションで見つけて落札したが5粒のうち1本しか発芽しなかった。



来る日も来る日もポピーの植え付け

2022-02-13 09:31:40 | ポピー
最近ブログのネタが無い。
休みはガーデニングをずっとやっているけど、
植木鉢の古土から雑草や古根を取り除き堆肥と苦土石灰と肥料を加えて再生する。
これが結構手間がかかる。
苗床からポピーの苗をほじくり出して植木鉢に植え付け
霜よけのビニールをかぶせて出来上がり。
これの繰り返し、地味な作業。




ガーデニング始め

2022-01-01 19:40:05 | ポピー
元日だからガーデニング始めなんだけど、年末からの続きの作業
今日は道路沿いの我が家の一番の目立つ場所にシャーレ―ポピーを鉢上げした。
鉢は大鉢で3つあり、一つはポピーレディバード、もう一つはシャーレ―ポピーの白のフリル咲き、もう一つはピンクのちりめん咲きだ。
今日は天気は快晴だったけどものすごい強風でまいった。


これでも10月に播種(はしゆ・種蒔きのこと)した苗。
2か月経ってもこのぐらいの大きさにしか育たない。ポピーはのんびり屋さん。




フリフリフリルと命名した花の種を採種してまいたもの親はこれ



苗キャップをかぶせて麻ひもで固定する。


ちりめん薄ピンクも植え付ける
親はこれ



ポピニストの年末年始は忙しい

2021-12-30 09:06:22 | ポピー
仕事納めも無事終了
昨日は朝からポピーの鉢上げ
鉢上げとは苗床から幼苗を植木鉢に植え替えること。

朝は寒いので室内で作業をしていると押しかけ猫がじっと見ている。
手伝いのつもりか植木鉢に土を入れると上からペシペシして踏み固めてくれる。
う、うっとうしい。
パソコンのキーボードも真似してペシペシする。
本人は(本猫?)手伝っているつもりなのだろう。
終わるとご褒美のきびなご煮干しを要求してくる。
煮干し3本やるから邪魔しないでくれぇ


プランターに鉢上げしたら霜よけのビニールを張る。
我が家の冬の庭は全然おしゃれじゃない。
人よんでビニールガーデン。

オリエンタルポピーは夏眠する

2021-12-26 20:14:59 | ポピー
※この記事は雲さんの質問の回答をまとめたものです。

質問
 (シャーレ―ポピーを)植え替えられた鉢は何号でしょうか?
回答
 7号ロングのバラ用のロゼアポットです。
シャーレ―ポピーは小さな鉢なら盆栽のように小さく育ち、大きな鉢なら大株になります。
ちなみにオリエンタルポピーなら9号、10号鉢以上は必要です。

質問
 お宅の原種に近いオニゲシは、沖縄より暑い埼玉県の夏もお庭でふつうに超夏できていらっしゃるのでしょうか。
回答
 オリエンタルポピーは花が終わり、夏になると夏眠します。
冬は元気でロゼット状態で冬越しします。
夏眠中は葉が全部枯れて、地上部は何も無くなります。
秋になると一斉にぶわっと芽吹きします。


質問
 ポピーには無縁かもしれないのですが貝殻虫の対処法をご存知でしたらどうかご教示下さい。
白いふわふわしたものと、茶色い粒状のものがあらゆる植物に付着して、もうお手上げなのです(@@)
回答
 うちの月桂樹の木にカイガラムシがびっしり付いたときは強剪定して枝をほとんど処分しました。
 後はこまめに手で取っています。

ポピーの鉢上げ

2021-12-22 21:35:06 | ポピー
※この記事は雲さんの質問の回答としてまとめたものです。
質問
「ポピーは発芽させるのも難しいのでしょうか。
ポットに1粒ずつ撒いたものは全て発芽せず、諦めて100均で購入した超ミニのプランターに放置したものはいっぱい発芽していますが、移植ができないとわかってどうしようもなくなっております。
間引きも勿体なくてできません。
雪の下になっておりますが、大丈夫でしょうか。」

回答
>ポピーは発芽させるのも難しいのでしょうか。
ポピーは好光性種子です。
好光性種子は種蒔きの時に土を掛けると発芽しません。
用土の上にパラパラとパラ蒔きします。
しかし発芽寸前に乾燥させると発芽しません。

ポピーは、種が古いと発芽率が半減します。
経年でさらに半分になり5年経つとほぼ発芽しなくなります。

ポピーの双葉は激微細で、これがナメクジやかたつむりの大好物で食べられてしまいます。
また、双葉の時に乾燥させるとあっさりと全滅します。

>移植ができないとわかってどうしようもなくなっております。
苗床で栽培したものは本葉5~6枚の頃までなら移植できますよ。


シャーレ―ポピーの苗床 びっしりです。


自分はポピーの移植にフォークを使います


2株が絡んで成長していました。このまま植えちゃいます。


根の周囲の土を崩さないようにほじくります。


用土に穴を掘って、すっぽりとはめ込みます。

>雪の下になっておりますが、大丈夫でしょうか。
私の住んでいる埼玉は冬はカラカラに乾燥する地域で雪はほとんど降らないのでわかりません。