サルビア・コクシネアが好きでもう10年以上育てている。
昨日、花屋でコクシネアに似ているが花の大きさが3倍くらいあるサルビアを見つけた、
「え~、何これ?」
栄養系サルビア・マナウスとある。
花は終わりかけていたが見切り品で安くなっている、
宿根サルビアなら来年も花が咲くと読んで、お買い上げ~



ピンクと

赤紫
来年が楽しみ。
追記
「栄養系って何だ?」って聞かれた。
これは、「クローン繁殖」を日本語に最初に訳した用語が「栄養系繁殖」としたもので、挿し木とか蘭のフラスコ培養を想像していただくとイメージがわくと思う、親と同じクローンを作って増やすこと、種子の出来にくい植物を増やすときに用いられる。
特別な栄養をたっぷり与えて大きくしたものじゃないのだからね。
昨日、花屋でコクシネアに似ているが花の大きさが3倍くらいあるサルビアを見つけた、
「え~、何これ?」
栄養系サルビア・マナウスとある。
花は終わりかけていたが見切り品で安くなっている、
宿根サルビアなら来年も花が咲くと読んで、お買い上げ~



ピンクと

赤紫
来年が楽しみ。
追記
「栄養系って何だ?」って聞かれた。
これは、「クローン繁殖」を日本語に最初に訳した用語が「栄養系繁殖」としたもので、挿し木とか蘭のフラスコ培養を想像していただくとイメージがわくと思う、親と同じクローンを作って増やすこと、種子の出来にくい植物を増やすときに用いられる。
特別な栄養をたっぷり与えて大きくしたものじゃないのだからね。