ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

カリガネソウが咲いた

2021-07-25 10:31:12 | ブルーエルフィン
カリガネソウは日本の野草。クマツヅラ科なのでブルーエルフィンの仲間
漢字だと雁金草と書く。
昭和の終わりころまでは林などで普通に見られた花だけど、どんどん絶滅に近づいている。
多年草で栽培は簡単。
嫌な臭気があるので育てる人はほとんどいない。
どんな臭気かと言うと、野良犬が雨に濡れたようなにおい。








モミジバルコウソウが咲いた

2021-07-25 09:35:53 | 植物・その他
花友との「苗取り換えっこ」でもらった。
「るこう草」は朝顔の仲間。
「るこう草」には葉っぱの形で「羽衣るこう草」「紅葉葉るこう草」「丸葉るこう草」がある。
羽衣るこう草の葉っぱはコスモスの葉のようにほわほわの鳥の羽毛のような葉
うちの紅葉葉るこう草は紅葉というより、もっとカッコいい、そう、ドイツの国章のライヒスアドラー (双頭の鷲)みたいな感じ。










良く効く目薬

2021-07-23 16:39:12 | 日記
外は猛暑なので、連休は部屋でインターネットやテレビの古い録画などをだらだらと見ていたら、目がしょぼしょぼになった。

「やべえな・・・」

目薬を買おうと思い、検索して評判の良いものを購入。

サンテ メディカルA(アクティブ)




これは良く効くわぁ。ネットの噂通り。

雑草朝顔(アメリカアサガオ)

2021-07-17 09:33:21 | 朝顔(その他)
夏の交通安全運動の期間である。
自治会のボランティア当番で旗と腕章が回ってきて横断歩道で交通指導をおこなった。
横断歩道のところの月極駐車場で地主さんが草むしりをしていた。

見ると、朝顔の苗らしきものをむしっている。
「それって、朝顔ですよね、抜いちゃうんですか?」
『これは、雑草朝顔って種類の朝顔なんだ、だから全部抜いちゃう』
「花が咲くんですよね?」
『こんなくらいの(小指を親指で示し)ちんけな花しか咲かないよ』
「よかったら、私に一本下さい」

という訳で、うちの子になった。

・・ざっそうあさがお 転換と

雑草朝顔で検索したらすぐに分かった。本当の名前はアメリカアサガオ
園芸を趣味としていながら知らなかった。

雑草朝顔ことアメリカアサガオは飼料に混じって日本に上陸し牧草地を中心に広がったらしい。
つる性1年草 アメリカ原産で向こうでも雑草らしい。朝顔の原種のひとつ。


ハイビスカス

2021-07-16 21:25:59 | ハイビスカス
うちのハイビスカスのうち、これはハワイアン系
寒さに弱いので冬はお部屋に入れてあげている。
うちへきて5年目。

外回りの仕事中にとある町の花屋で見かけた、信号待ちの数分間だったけど、一目惚れ。
仕事が終わって一目散にその店に行って買ってきた。

矮化剤(わいかざい)を使っていない、その店のナーセリーで育てたオリジナルだと言う、
買った年からすくすく育った。

ハワイアン系だと言っていたけど、それほど奇抜な色でもなくいたってオールド系っぽい。
機嫌が悪いと花を付けなかったり、つぼみを落としたり、落葉させるのでわかりやすい子。





多花性ではないのか花は2日に1花咲くぐらい。



これは先週のゲリラ豪雨の日にカインズホームで買ったオールド系の大輪の黄花
すくすくと育ち花もポンポン付けてくれる。
日本で売られているハイビスカスの苗は、ほぼ100パーセント矮化剤(わいかざい)と開花促進剤を効かせてある。
一度冬越しさせて翌年から本来の姿に戻る。しちめんどくさいなあ。


朝風園さんの「サマーキング」というオールド系、ロングライフなのか花は2日間咲く。
花びらがすごく分厚い。


コーラル系(原種系)のブッソウゲ(仏桑華)
沖縄の田舎の方へ行くとほとんどの家の垣根に使われている。

Swan Flowersが咲いた? ちょ、騙されたバンバン

2021-07-13 12:36:25 | swan flowers
皆さんお待ちかねのSwan Flowersの成長記だよ。
やっと花が咲きました。

やっぱり鳳仙花(ほうせんか)でした。
♪赤い~ほうせんか~お庭に~咲いたよ~♪
古いフォークソング。知らないか・・・

一重咲きの鳳仙花は今となっては珍しい。
(今は八重咲の椿咲、カメリア咲が主流)

中国の人ってどうしてこういったショボイ詐欺をいまだにするのでしょうか?
まあ、でも鳳仙花に罪は無い。縁あって我が家に来たのだから大切に育てましょうか。








さて、Swan Flowersの成長記はこれでおしまいです。
皆さま、今まで御拝読ありがとうございました。

7月11日ゲリラ豪雨とハイビスカス

2021-07-13 03:34:21 | ハイビスカス
7月11日の日曜日、梅雨の晴れ間と言うのか朝から良い天気。
「今日はガッツリとガーデニングをしよう」と思っていたけど、
かねてより妻から「行きたい」と言われていたうどん屋へ行って、昼食。
さあ、午後からはガーデニングを・・・・と思っていたらポツポツと雨が落ちてきた。

花友と苗交換で入手した「モミジバルコウソウ」がそろそろツルが出てきたのでリング支柱を買いに行かなくちゃと思っていたので、嫁をカインズホームに誘ったけど、嫁は「雷様(らいさま)が来る」と家じゅうの電源を落とし引きこもり態勢。
日本一の落雷被害のある地方で生まれ育ったうちの嫁の雷を察知する能力はずば抜けていて百発百中、仕方ないので一人でカインズホームへお買い物。

カインズホーム到着後しばらくして雷がゴロゴロ鳴り稲妻がビカビカ。強風も吹いてきてバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨。
店員も外レジを閉めて店内に退避。

1時間ほどゲリラ豪雨は続いたのだけど、カインズホームの園芸売り場なのであちこち見て暇はつぶせた。

『大輪ハイビスカス各色1580円』
いいなぁ、欲しいなぁ、1時間もうろうろと悩んだ挙句におうちに連れて帰りましたとさ。


オールド系の黄色のやたらと花の大きいハイビスカス

ハイビスカスの2番花、3番花

2021-07-07 02:30:55 | ハイビスカス
朝風園さんの「サマーキング」というハイビスカス。
昨日、初花が咲いたと思ったら、今日は2つ咲いた。





連日の雨でかわいそうな時に咲いてしまった。
花びらは厚くてビロードのよう。
普段見慣れているブッソウゲのちり紙細工のようなハイビスカスと比べると別物のようだ。

昨日からオリンピックの聖火リレーが埼玉県に入って、交通規制やら警備やらで交通は大混乱。
「見に行くな、集まるな」とのお達しだし、あいにくのどんよりした空なので盛り上がりはイマイチ。