知り合いに苗を2株もらって育てたもの。
秋に種を蒔いて春に咲いて種を付けて枯れる1年草。
苗では売っていないので輸入種子を買って育てるのだという。
種を蒔けば簡単に発芽するらしいので、種ができるのを楽しみにしている。
バージニア・ストックという名前だが、アメリカのバージニア州には全く関係なく、地中海が原産地で、しかもストックと名前が付いているけどストックの仲間ではない、花が似ているからストックとつけられただけだとか。
マルコルミア属という聞いたこともない属の植物。
花が咲き進むにつれて色替わりするのが気に入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/ab11de748541b59931883c1b639d00e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/81e8ea6c89e2395f497c89fe933a5455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/28db6fdb2abfb07e72ad87b2fee7abe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/5fae04b49b9e838f6ae2ee9eb234a397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/6d6c55c4527a07c408faa73a585d308d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/f2057506614d5774f71cb33e728fd7ae.jpg)
花にはほんのり良い香りがある。
秋に種を蒔いて春に咲いて種を付けて枯れる1年草。
苗では売っていないので輸入種子を買って育てるのだという。
種を蒔けば簡単に発芽するらしいので、種ができるのを楽しみにしている。
バージニア・ストックという名前だが、アメリカのバージニア州には全く関係なく、地中海が原産地で、しかもストックと名前が付いているけどストックの仲間ではない、花が似ているからストックとつけられただけだとか。
マルコルミア属という聞いたこともない属の植物。
花が咲き進むにつれて色替わりするのが気に入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/ab11de748541b59931883c1b639d00e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/81e8ea6c89e2395f497c89fe933a5455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/28db6fdb2abfb07e72ad87b2fee7abe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/5fae04b49b9e838f6ae2ee9eb234a397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/6d6c55c4527a07c408faa73a585d308d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/f2057506614d5774f71cb33e728fd7ae.jpg)
花にはほんのり良い香りがある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます