トゲミゲシはヨーロッパ南部から北アフリカ原産の外来雑草のポピー。
雑草だから園芸品として流通はしていない。
薄オレンジのナガミヒナゲシは全国にはびこったが、トゲミゲシはどんどん減少していって国内の外来雑草としてはもう絶滅寸前。
数年前に神戸で見つけて実を一つもいできて蒔いてみたら発芽して育てている。
秋蒔きの春咲きの1年草。
夜明けごろに小さな赤い花が咲いて、昼過ぎにははらはらと散ってしまう半日花。
この花は、何とも言えない青い色のおしべが魅力のすべてで、このおしべが見たくて毎年育てている。
かわいい棘のある実、棘は全然痛くない
雑草だから園芸品として流通はしていない。
薄オレンジのナガミヒナゲシは全国にはびこったが、トゲミゲシはどんどん減少していって国内の外来雑草としてはもう絶滅寸前。
数年前に神戸で見つけて実を一つもいできて蒔いてみたら発芽して育てている。
秋蒔きの春咲きの1年草。
夜明けごろに小さな赤い花が咲いて、昼過ぎにははらはらと散ってしまう半日花。
この花は、何とも言えない青い色のおしべが魅力のすべてで、このおしべが見たくて毎年育てている。
かわいい棘のある実、棘は全然痛くない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます