お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

バリアフリーNo.3

2016-12-13 09:59:15 | 日記
1階ラウンジ(喫茶)と2階グリル(食堂)は3段の階段がありますが昇降機があります

昇降機  必要に応じて係りが対応します


一階ラウンジ、二階グリル(食堂)は三段の階段がありますが昇降機を設置してありますのでご利用下さい。
係がご案内します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリーNo.2

2016-12-13 09:54:16 | 日記
エレベーターのスイッチは縦型のみですが車いすでギリギリ操作は可能と思います
玄関からフロント、エレベータまでの動線はフラットです

1階ロビーもフラットです

二階エレベータから右手のロビー、付当たりの温泉前まで段差はありません

客室階もエレベータから客室まで平です


エレベーターの車椅子用のスイッチはありませんが、座ったままでギリギリ操作は可能だと思います。
照明スイッチの高さは概ね床から130cmの高さです。
一階は、ラウンジ以外は車椅子の妨げになるような段差はありません。
二階も廊下はフラットです。
3階〜5階の客室階の廊下もフラットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリーの状況

2016-12-13 09:39:46 | 日記
まだ初雪ですので積雪もありませんが雪がバリアになってしまいます

玄関にむかって右端にスロープを設置してあります

玄関は自動ドアです

各階への移動はエレベーターをご利用ください


車椅子をご利用のお客様からセンターのバリア(段差)についてお問い合わせをいただきましたので、レポートします。
先ずは玄関ですが、雪国ですので、これからの季節は雪がバリアになってしまいます。
駐車場からは少々きつい勾配のスロープで自力で移動することは困難かもしれません。
正面玄関は合計三段の段差がありますが、右端にスロープと手摺りを設置しました。
入口ドアは自動ドアですので心配はいりません。
館内の各階への移動はエレベーターがありますので、こちらも問題はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする