そばセット1235円税込。 喉ごし、コシ、味わいすべて満足しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/c5ee0748cbf708ddbe593f93a5328427.jpg)
雪見そばセットは税込1235円。 氷水の中をソバが泳いでいるのでしまって食べごたえ十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/53086cd7d3eb13bf3600c1e34d4ff567.jpg)
サラそばは930円税込。 普通のタレと中華風のタレの両方で楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/3cc464b6893b594aad05ca21d9c9d454.jpg)
ジャガイモの揚げ物が何ともうまい! 忘れられない味になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/90d6f19189cec18e4eabc22279593fe0.jpg)
5月に見つけだけれど臨時休業で食べ損ねていた「雪蔵の里」に行って来ました。
ここは山本山の麓にポツンとたたずむ一軒家で趣きも感じるお店です。
初めてだったので不安もありましたが、メニューを見て一安心。
価格は普通のそば屋さんよりやや安めの設定でした。
どれもこれも気になったので別々に注文して摘み食いしました。
コシよし、喉越しよし、味わいよし。
けっこうお気に入りのお店にランクインしました。
面白かったのは「サラそば」
普通のタレと中華風のぽん酢ゴマタレの2色で食べましたが、両方とも「あり」って感じでした。
今度、家でもやってみようと思います。
そして、必ず付いてくるデザート的なジャガイモの揚げ物。
これが何とも美味しい。
ぜったいにオススメですから、出掛けてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/c5ee0748cbf708ddbe593f93a5328427.jpg)
雪見そばセットは税込1235円。 氷水の中をソバが泳いでいるのでしまって食べごたえ十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/53086cd7d3eb13bf3600c1e34d4ff567.jpg)
サラそばは930円税込。 普通のタレと中華風のタレの両方で楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/3cc464b6893b594aad05ca21d9c9d454.jpg)
ジャガイモの揚げ物が何ともうまい! 忘れられない味になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/90d6f19189cec18e4eabc22279593fe0.jpg)
5月に見つけだけれど臨時休業で食べ損ねていた「雪蔵の里」に行って来ました。
ここは山本山の麓にポツンとたたずむ一軒家で趣きも感じるお店です。
初めてだったので不安もありましたが、メニューを見て一安心。
価格は普通のそば屋さんよりやや安めの設定でした。
どれもこれも気になったので別々に注文して摘み食いしました。
コシよし、喉越しよし、味わいよし。
けっこうお気に入りのお店にランクインしました。
面白かったのは「サラそば」
普通のタレと中華風のぽん酢ゴマタレの2色で食べましたが、両方とも「あり」って感じでした。
今度、家でもやってみようと思います。
そして、必ず付いてくるデザート的なジャガイモの揚げ物。
これが何とも美味しい。
ぜったいにオススメですから、出掛けてみてください。