お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

とうふ工房「豆の助」

2019-01-24 08:40:32 | 日記





昨年11月に発見したお豆腐屋さんの味が恋しくて、またまた訪れました。
一番の楽しみは「秘伝」という名前のおぼろ豆腐。
しかし、残念ながら売り切れていました(//∇//)
止むを得ず普通の「おぼろ豆腐」を買ってきましたが、これがまた甘〜い(╹◡╹)
すぐさま虜になってしまいました!
そして健康の源の「おから」
惣菜屋さんで買い求めると、そこそこよい値段ですが、素材で買えばたっぷりの一袋が50円。
山盛りひと鉢食べて普段の罪悪感を拭い去りました。
お豆腐でも旬の時期があるのですね。
平成三十年産の地元産新大豆の甘さが引き立つ季節です。
普段はあまり手にしない「豆乳」も買いました。濃厚な自然の甘さに舌鼓でしたよ(^^)
写真の坂本店長さんはご主人と地域おこし協力隊としてこの地にやって来たんだそうです。
高齢化と担い手不足から閉店したお豆腐屋さんを引き継いでくれました。
新たにとうふスイーツも加えて小千谷市内で美味しい食を提供しています。
お近くにお出かけの際はいかがでしょうか( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする