2月11日(日)日本時間17時
日本で1番早くタイムカードをついた私は誰よりも早く自宅へ直行しました
2/8に宣言した通り魚沼市堀之内地区で行われる「雪中花水祝」へ行く為です
ですが家族を誘ってついて来たのは. . .
やっぱりあなただけなのね(涙)
お父さん何でも買ってあげますよ!
皆さんこんにちは 星和馬です
このお祭りのメインイベント「水祝いの儀」が17:30から始まるので急いで境内へ向かいました
まだ始まってない?
何とか間に合いましたが. . .
「お父さんリンゴ飴食べた〜い❤️」
今なの〜!?さっき家でわた飴食べてたじゃん
もうすぐ始まりそうなんだけどな〜
けど付いて来てくれたしな〜
リンゴだけではなくてイチゴ飴とブドウ飴もあって彼女は本気で悩んでいました
早くして〜
ブドウ飴に決着!
そして
最初の新婚さんがやってきました
冷たそう❤️
水をかける方も上手くて写真映えする様に勢い良く水を浴びせていました
この非日常的な光景が良いですね〜
私の頭ベトベトしてないですか!?
仕事が終わって慌ててやって来ましたが「水祝いの儀」を久しぶりに見ることができて良かったです
満足したので帰えろうかと思ったのですが餅まきのアナウンスが入りました
餅まきかぁ、だったら. . .
参加しますよ!
娘と協力してできるだけ多くの餅を持ち帰ることにしました
おじさんの方にも投げて〜
場所が少し遠かったのか取るチャンスがなかなかやってきません
しかも自撮りしながらだったのでどうしても遅れをとってしまいます(←だった自撮りしなきゃいいだけ!)
結局私は1つも取ることができませんでした
娘の方はどうだったでしょうか
え〜っと
娘はどこかな〜?
ん!?
娘がいないって!
次回へ続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます