お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

大崎雪割り草の里に行ってきました

2013-03-24 09:28:46 | インポート
大崎雪割り草の里に行ってきました
大崎雪割り草の里に行ってきました
大崎雪割り草の里に行ってきました
大崎雪割り草の里に行ってきました
雪割り草は新潟県の山野草に指定されている可憐な花ですが、園芸としても人気の花で、一時期、乱獲され絶滅が危惧されました。

でも地元の方々の献身的な保護活動で見事に復活しました。

今回は県内でも特に名高い、大崎地区の雪割り草の里に行ってきました。

可憐な花が一面に元気よく咲いていましたよ。

開園期間は4月10日までだそうです。

昨日は朝から大型観光バスやマイカーのお客様で大にぎわいでした。

アオサ汁の無料サービスもあり、無料のガイドさんも付き添っていただき、とても親切にしていただきました。

雪割り草の他にも、オオレンやショウジョウバカマ、シュンランも咲き始めていました。

おすすめの観光地です。 ぜひお出かけください!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めいちゃん | トップ | イチゴ狩りに行ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事