岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

単純だけど大事なこと☆

2010年03月15日 | ブログ

単純なこと、原点にかえるって大事なんだなぁと思った出来事

ヨガ・・・とりあえず続いています引越しに続いて、レオンとの時間をとるようになってから、日曜だけ行っています。月1,2回のペースになってしまいましたが、日曜のクラスで、毎回いろんな発見をもらえる、私にとっていい先生が見つかったので、それはそれで満足してますその先生は、ポーズへの導き方がとても丁寧で、いろんな引き出しをもっているカンジ・・・とても参考になります

「あっ、この先生なら質問したらほしい答えがかえってきそうだな」と思い、先日、何回かやるうちに芽生えていた質問をしてみました。いつも立ちポーズのはじめに「つま先とかかとを揃えて立ちます」と必ず指示があるのですが、私は外反母趾のためそれができないんですよねはじめは「外反だから仕方ないかぁ。とりあえず足を揃えればいいのよね。」と自分で勝手に解釈してたのですけど、何かがひっかかる。そこで、「外反母趾の人の場合、つま先とかかとをどのように揃えたらよいのか」と質問しました。いやぁ~早く聞けばよかったなぁという内容がかえってきました。その内容を意識することでポーズの流れや深さが大きくかわるなと感じましたむしろ、それができなきゃダメなんじゃ・・・というくらい大切、ひとつ知ることができてよかったです

もう一つ。最近、指揮者をされている方から「ウィンナーワルツを体感してみたい」というご依頼がありました。まったくの初心者さんなので、私の方が「いきなりウィンナーワルツで大丈夫か?」と心配でしたなので、まずはビデオでイメージをつけてもらい、足ならしにワルツのクローズドチェンジ・ナチュラルターン・リバースターンを覚えてもらいました。それから、ウィンナーワルツの曲にあわせて手を振ってスウィングをかけながらステップを踏んでもらいました。これがと~っても様になっているんです手を振るのもカラダから振れていたので、それをお伝えしたら、指揮もそのように振られるとのこと。そして、音楽にのって、カラダを委ねようとしているとのこと。わぉ~理想的です理屈ではなく音楽にのるということが大事なんだけど、ステップをしようと考えすぎて音楽が聞こえない・・・ザンネンながらこういったケースの方が多いですよね「音楽を聴いて身をゆだねる」「音楽にのる」ことの大切さをあらためて勉強させてもらいました。ダンスの原点ですものね

知識ややる事が増えると、単純なことが単純でなくなるのでしょうか。単純なことを単純に伝えられたり、感じたりしたいものですね