岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

B級ラテン

2010年04月26日 | ダンス研究ノート

昨日は今年初のB級ラテン競技会私たちの結果は・・・

最終予選・・・可もなく不可もなく

まずは、5種目目のジャイブが入ってくる準々決勝までは行きたいのですそのためには・・・もっともっと工夫して練習しないとデス。今回トライした事が私たちなりには出せ、いつもより浮足立たずにクリアに踊れたと思うので、その感触はいい収穫でしたでも、いつもより・・・という次元なので、これをパフォ-マンスと呼べるところまで練らないとなぁ。それぞれ個人のパフォーマンス力をあげて、それを土台に組めるよう頑張ります。

試合自体は、A級にあがる選手が決まる試合なのに、客席が少々さみしくてザンネンだったな。決勝の顔ぶれは、1位2位は順当で、半分ぐらいが大躍進の新顔。ノリノリの勢いってスゴイなぁと思いました。そうですね~自分の20代の頃ってそんなカンジでしたねぇ・・・今はコツコツ派ですけど、確実に進歩していこうっと