とうとう今朝、声がでなくなりました
岸田先生からバトンタッチ…では困るので早めに対応。そのおかげで、声は出ませんが身体は元気ですよ
ということで、今朝はレッスンでした
はぁ~今更聞くのもなんだけど長年のお悩みになってることって…今更と思わず聞くべきだわぁ
レッスンを受けて、ちょっと病み上がりっぽい身体がかえってスッキリしましたよ。
レッスンは、ボディの動きが指先までつながってない気がする~というお悩み相談でした。
アームワークをもっともっと身体と連動させて情熱的に踊りたいけど、なんか表面的でぬるいんだよなぁ。
そんな質問をぶつけることができて、それに真剣にガッツリつきあってくれる先生に感謝
一見シンプルに思えるお悩みですが、根が深かったです。それだけに、応用がききそうです
イメージや使う方向性が変わると、こうまでスッキリ納得して踊れるのか…すっごくいいお宝が詰まってました
見出しのとおり、熨されてきました(笑)
皆さんも、こんなもんかなぁ?まっいっか?ってなんとなくお茶を濁してるところって、ありませんか?気になるけど、敢えて蓋をしてるみたいなこと。でも、他がブラッシュアップしても、やっぱりそこで引っ掛かるんですよ、結局
放置しておくとモヤモヤが溜まる一方…一度徹底的に洗い出してみるといい事ってあるかもしれませんね


ということで、今朝はレッスンでした

はぁ~今更聞くのもなんだけど長年のお悩みになってることって…今更と思わず聞くべきだわぁ


レッスンは、ボディの動きが指先までつながってない気がする~というお悩み相談でした。
アームワークをもっともっと身体と連動させて情熱的に踊りたいけど、なんか表面的でぬるいんだよなぁ。
そんな質問をぶつけることができて、それに真剣にガッツリつきあってくれる先生に感謝

一見シンプルに思えるお悩みですが、根が深かったです。それだけに、応用がききそうです

イメージや使う方向性が変わると、こうまでスッキリ納得して踊れるのか…すっごくいいお宝が詰まってました

皆さんも、こんなもんかなぁ?まっいっか?ってなんとなくお茶を濁してるところって、ありませんか?気になるけど、敢えて蓋をしてるみたいなこと。でも、他がブラッシュアップしても、やっぱりそこで引っ掛かるんですよ、結局

放置しておくとモヤモヤが溜まる一方…一度徹底的に洗い出してみるといい事ってあるかもしれませんね
