20日、福岡にて開催された全日本ダンス選手権に出場してきました。
会場は広く、照明もよかったので、なかなか気持ちよく踊れましたが・・・結果は2次予選。次のベスト48に残りたいところですけど、まだまだ厳しかったです。私たちとしては、課題が少しクリアできたし、じっくり観戦してよいイメージをもらって帰ってきたので、次のB級に向けて頑張りま~す。
そして・・・せっかく博多に行ったのだから、おいしいものを食べてきましたよ~☆
試合の前日に行った、博多いねやという居酒屋はスゴク当たりでした。かんぱちのお造り、馬刺し、地鶏のたたき、みつせ鶏の串焼き、さといもの丸焼き、お茶漬け2種・・・すごく満足でした(とくに馬刺しはとろけました)。
試合後は、中洲の屋台で、お決まりのラーメンと名物だという牛タンステーキを食べました。土曜日ということもあって人が多かったのですが、屋台のおにいさん達のキビキビした動きでさらに活気が増していました。
それから・・・帰る当日、フライトまで時間がほんの少しあったので、マリンワールドという水族館に足を伸ばしてみました。正味1時間ほどしかいれませんでしたが、いるかやアシカのショー、らっこのお食事タイム、うみがめ、パノラマ水槽・・・結構楽しめました。
そんなこんなで、少し旅気分も味わえた遠征でした☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます