この土日は、パーティー続きでした。
土曜は、もう長くおつきあいをさせていただいている大塚円先生のパーティーのお手伝い。フォーメーションがあったので、朝、リハに行って、一度スタジオに戻りレッスンをして、トンボがえりで本番へ。会場が厚木だったので、ちょっとハードな1日でした。
日曜のパーティーは、お教室の生徒さん、アマデモ2名・ミックスコンペ9名、ご出演していただき大活躍して下さいました。ご出席してくださった方々も・・本当にありがとうございます。パソ・ドブレとチャチャチャのデモを披露して下さいましたお二方、それぞれの個性が発揮されていて一つの作品にしあがってました。ミックスコンペの方々も健闘して下さいました・・・私は今回審査員をさせていただいて、もっとみなさんが素敵に見えるコツを勉強できたと思うので、これからのレッスンにいかしたいですね。
このパーティーは、アマチュアデモンストレーションもプロの部のように照明等に趣向を凝らすことができて、なかなかおもしろいです。ただ、演出が大変。実は、私がアマデモの部でインカムを被り現場監督をするということになり、はじめてだったのでちょっと緊張しました。でも、照明・音響の方々の動きがよくわかり、貴重な体験ができてよかったです。
私たちは、ソロでルンバ、デュアルでパソ・サンバ・ジャイブを踊らしていただきました。今年最後のデモ。楽しんでいただけていたら嬉しいです。
Merry☆Christmas!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます