![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おかげさまで20名の方にご参加いただき(男性9名・女性11名)、楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/5b00e484c16a6c661fd5533c354f477d.jpg?1603555232)
ダンスタイム
デモンストレーション
お楽しみタイム
プロショータイム
このようなラインラップでギュギュっと2時間。
コンパクトながら盛沢山でお届けしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まずダンスタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/7dd810f8c92d8125b417659136d75a46.jpg?1603555268)
12曲×3回。
赤リボンと青リボンで男性を2組に分けさせていただき、交互にダンスタイムを踊っていただきました。
密にならないように・・・という配慮からでしたが、
フロアを伸び伸びと使えて、ゆったり踊ることを楽しめたというお声を多数いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マスクをしながらですから、適度にお休みをしていただけたほうが良いとも考えてました。
お友達が踊っている姿を見たり、落ち着いて次のダンスの準備できたり・・・待っている時間も有効にお使いいただけたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お楽しみタイムは3回。
一回目はじゃんけんトライアル。
ワルツ・タンゴ・ルンバのトライアルですがそれだけでは刺激が足りない(笑)
岸田・岡田とじゃんけんして勝った人が私達と2組でトライアルデモンストレーションを踊れるという企画。
じゃんけんってドキドキワクワクしますよね~。
二回目は岸田ダンスアカデミー恒例の「みんなで踊ろう!シングルver」
今回はジャイブをフラッシュモブ風に踊りました。
三回目は「みんなで踊ろう!ペアver」
男性女性が向かい合って輪になり、フォークダンス形式で総当たりをしました。
短時間ですが、全員で楽しめるものは場が盛り上がり温まりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
デモンストレーションは長谷部ご夫妻にお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ショーダンス「Blue Chateau」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/6f89f3ddf717e30067c89f6e6eafabd1.jpg?1603555316)
高橋真梨子さんが歌うブルーシャトウをチャチャチャとスローフォックストロットをミックスして
大人の男女の駆け引きたっぷりに踊って下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本番が一番ノリノリで、レッスンの時よりも数段カッコよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
他の参加者の方々もお二人のダンスが素敵だったと大絶賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私達も嬉しいです。
私達のショータイム
パソドブレ
サンバ
ルンバ
をお届けしました。
ホームで踊るのは場の空気がとても温かいので、気持ちのこもった良いパフォーマンスがしやすいと感じています。
先程の長谷部組も同じなのではないかしら?
私達自身、皆さんの前で踊るという機会は大きなモチベーションになっています。
ありがたいことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ライブの迫力を感じていただけていたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
盛大にやるばかりが良いわけではなく
こうして細めに企画を開催していくことも本来大切だったのだなと思います。
定期的なホームバーティー、講習会、練習会、体験会など
規模がたとえ小さくても、こうした企画を随時提供していく・・・
かえって今までが怠り気味だったのかもしれません。
やり方には工夫が必要ですが、
ダンスを楽しむ場を今まで以上に提供していくこと
これは私達が今できるとても大切な事なのだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
数か月ぶりのダンスパーティーに心がウキウキワクワク楽しかった。
縮んでいた体中の全神経にエネルギーが染み渡るようでした。
目の前でデモンストレーションを見れて夢見心地です。興奮しました。
今日は楽しかった~とニコニコして言葉をかけて下さったり
お礼のラインにお返事を下さったり
こうしたお声は私達の大きな励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ホームパーティーは年末におそらく2回に分けて開催します。
ダンスタイムを色分けする際の音楽のかけ方など改善点も見つかったので
更に楽しんでいただけるよう企画していきますね。
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます