遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

忙しい一日でした

2015-05-03 21:14:47 | 日記
妻が、そこらの草を少し刈ってくれました。

助かりました。

私は、先日トラクターで鋤いておいた所の畝立てです。

トラクターが動かなくなるのは時間の問題ですので、耕運機を買っておいたんです。


耕運機で畝立て後の、鍬による畝の直しは、妻が手伝ってくれて、だいたいすみました。
途中で、雨が降り始めたので、完了とはいきませんでした。

妻が暇を見て、四葉のクローバーを取っていました。
意外とよく見つけます。
別に珍しくなく、そこらにあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り

2015-05-03 19:41:43 | 山菜
朝飯前に、マルチ張りをしました。
朝早かったせいか、無風で張り易かったです。

家の前が畑なのは、非常に良いですね。

我が家です、家を留守にすることはないので、遊び場がこれだけあれば退屈しません。
家の周辺に、これの何倍もありますので、暇なしです。

食後はタケノコ掘りです。





国の補助を受けて、モデル事業をやっています。
我が家の山も、こんな状態です。
これも、害獣対策です。
もちろん、これだけの木を切ったからと言って、1円にもなりません。

これも時の流れです。
でも、タケノコの収穫は増えるでしょうね。
猪の被害もなくなって、日当たりも良くなります。

今日の収穫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする