花籠、って、ここらの特産品なのかな?
最近はあまり見かけなくなりました。
孫に、イチゴ狩りさせるのに、用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/2cb1599952fbaf222c1c3392fd02a502.jpg)
孫の父親の名前が書いてあります。
野菜苗と花苗がまだまだあります。
先日は、いとこに叔母、今日も知り合いに取りに来てもらいました。
それでも、まだこれだけあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/c0137095a9271687fe0be28a1b5551ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/596c5461ebc5314066759973c4f596ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/65927f21463289a3bb594d01f8fd2df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/143618e92103201cb8c50be763e41dbf.jpg)
どこに何を植えているか分からない状態ですので、今日は名札を付けて回りました。
ところどころやられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/aa461a30eacfedad0fc0442781ad6831.jpg)
根元を掘ると、虫が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/e2d79716d0d7caae11c6a6d999a023b0.jpg)
でも、ここは運よく・・・ここなら、バナナマクワだと思いますが、芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/21502bfbeb55994dcdaebfe02709a463.jpg)
このように、出来るだけ名札を付けるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/e9ed5f551f1623cd947b5743c8e70a7e.jpg)
本当に、どこに何を植えているか分からなくなるんです。
無肥料、無農薬
イチゴとステビア、じゃがいもです。
肥料なしで、この程度の出来なら楽でいいんですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/a88a1b3ad57741070ae15d0dd1c710a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/a0323d3bc10f70cfcddd365b80fc43e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/d4af63089b517e2f337b7a981467d756.jpg)
放置状態で、これだけできるのに、肥料を入れて世話をしても、うまく出来ないなんて
最近はあまり見かけなくなりました。
孫に、イチゴ狩りさせるのに、用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/2cb1599952fbaf222c1c3392fd02a502.jpg)
孫の父親の名前が書いてあります。
野菜苗と花苗がまだまだあります。
先日は、いとこに叔母、今日も知り合いに取りに来てもらいました。
それでも、まだこれだけあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/c0137095a9271687fe0be28a1b5551ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/596c5461ebc5314066759973c4f596ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/65927f21463289a3bb594d01f8fd2df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/143618e92103201cb8c50be763e41dbf.jpg)
どこに何を植えているか分からない状態ですので、今日は名札を付けて回りました。
ところどころやられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/aa461a30eacfedad0fc0442781ad6831.jpg)
根元を掘ると、虫が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/e2d79716d0d7caae11c6a6d999a023b0.jpg)
でも、ここは運よく・・・ここなら、バナナマクワだと思いますが、芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/21502bfbeb55994dcdaebfe02709a463.jpg)
このように、出来るだけ名札を付けるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/e9ed5f551f1623cd947b5743c8e70a7e.jpg)
本当に、どこに何を植えているか分からなくなるんです。
無肥料、無農薬
イチゴとステビア、じゃがいもです。
肥料なしで、この程度の出来なら楽でいいんですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/a88a1b3ad57741070ae15d0dd1c710a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/a0323d3bc10f70cfcddd365b80fc43e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/d4af63089b517e2f337b7a981467d756.jpg)
放置状態で、これだけできるのに、肥料を入れて世話をしても、うまく出来ないなんて