野菜の収穫は、レタス、イチゴ、スナップエンドウ、ハッチク等が最盛期です。
苗の植え付けも続いています。
タイ唐辛子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/d860a0492d0a1f466a99b4fbbf017418.jpg)
観賞用に、よさそうなので、鉢植えにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/c16965722f2104207ff3852108237400.jpg)
ワサビ菜と水菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/7fd4b5c7b614ed3e9913f5bb5bccec49.jpg)
ハイビスカス、一度食べてみたいのですが、調理してくれるものがいません。
ハッチク、今日は60本ほどでやめましたが、よいのだけ持って帰って、後は捨てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/e30cf1310957849b3e7de37e04a8813c.jpg)
まな板を用意していたのを思い出して、初めて使いました。
これを見ると、母を思い出します。
母は、本当に緑になって、硬くなった物を料理していました。
私なら、この程度が限界で、これ以上緑になったものは捨てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/d3e65240d4375cb9b471651f283f53f8.jpg)
理想は、やはりこの程度の色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/68e7b01eb49301a553377716423f74fa.jpg)
茹であがりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/7b826851227be3befda9f96ee4b13f72.jpg)
とても食べ切れないですね。