あかりをつけましょ、ぼんぼりに
あっちゃんは大きな声で歌いました。
パパは目を細めてあっちゃんを見ています。
楽しいひな祭りです。
今夜はパパとママと一緒です。
ママの作ったちらしずしをみんなで食べました。
美味しい桜餅も食べました。
今日は楽しい雛祭り
あっちゃんは、もっともっと大きな声で歌いました。
本当に本当にステキな雛祭りです。
あっちゃんを見ていたパパは雛飾りに目を移しました。
「このお雛様はほんとに綾子にそっくりだなぁ」
パパの温かい手があっちゃんの頭をポンポンしました
あれ・・・
パパの手が小さな気がする・・・
あっちゃんはふと思いました。
でも、
パパの手は温かくて優しくて…
あっちゃんの微笑みは最高潮です。
パパは一時退院で、今夜はおうちにいてくれます。
本当に夢のように楽しい雛祭りの夜でした。
「私に似ているっていってくれた…」
あっちゃんも、もう高校三年生。
窓辺の雛人形を見てふともらしました。
今週の土曜日は卒業式です。
お雛様の優しい表情を見ていたあっちゃんは、
パパと過ごした最後の雛祭りを思い出していました。
パパのあの暖かな手のひら…
これからも、つらいことがあっても、
きっとがんばっていける。
パパの残した熱くて優しい思いを
綾子は心の奥に感じたような気がしました。
今日はひな祭り。
ひな祭りに、短いお話を作るのが恒例になってしまいました…
今年は無理かも…と思っていたのですが、
なんとかお話になりました。
ありがとうございます。
今年のお話は、どうだったでしょうか。
みなさまの感想をいただければ幸いです。
写真は、おうちのちいさな雛人形
昨年の創作→私と妹の雛人形
2014年の創作→とても叱られたひな祭り
2012年の創作→つるし雛のひいばあちゃん
2011年の創作→おひな様の歌
2010年の創作→首に傷のあるおひな様
2009年の創作→おひな様へのお願い…
2008年の創作→千代紙で折ったおひな様
2007年の記事→ちょっと悲しいひな祭り
2006年の創作→シチューとおひな様処女作でした
ぴよこさんは楽しいひな祭りをおくれましたか(^_^)
これからもよろしく~
今日はとても暖かくて良いお天気です。
今年も素敵な話ですね。
今日は暖かな日でした☆
はなちゃんも、これから良い季節を過ごしてね
すごぉい♪
あ、コメントどうもありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆ございます
はじめ、どなたかと思いましたよ^^
お久しぶりですがお元気そうでなにより♪
haruも頑張ってまぁす^^
職場の梅の花も一気に咲き誇り、春の訪れを感じます^^
こころが優しくなります。
前向きでいいですね。
綾子ちゃんがんばれ!と言いたくなります
ひな祭りストーリーまだまだ続く!楽しみにしています
充実した毎日をおくっているようで
なによりです(^^)
新年になったと思ったら、
あっというまに三月…
よい春になるといいですね
毎年、こんな話を書いているけれども、
もうそろそろブログも終わりかと
時々、思ってしまいます。
京さんも頑張っているみたいですね☆
いい春になりますように~
そろそろ会いたいなぁ~
体調がよくなったらね