HAPPY ! HALLOWEEN
ディズニーランドのお土産としてもらったハロウィンクッキー♪
ありがとう(^^)/
美味しかったよ☆
クッキー缶のデザインもさすが~(*^_^*)
クッキーもミッキーの耳になっています~☆
ハロウィーンのイベントが、東京ディズニーランドで始まったのは1997年。
毎年、盛大になっていくにつれて、身近なところでも一般化していきました。
ハロウィンって何?クリック→分かりやすくまとめたつもり昨年の記事
HAPPY ! HALLOWEEN
ディズニーランドのお土産としてもらったハロウィンクッキー♪
ありがとう(^^)/
美味しかったよ☆
クッキー缶のデザインもさすが~(*^_^*)
クッキーもミッキーの耳になっています~☆
ハロウィーンのイベントが、東京ディズニーランドで始まったのは1997年。
毎年、盛大になっていくにつれて、身近なところでも一般化していきました。
ハロウィンって何?クリック→分かりやすくまとめたつもり昨年の記事
カピバラ~☆
ゆるゆるの雰囲気が可愛い~
大きくなると60Kgを超えるという世界最大のネズミ♪
ネズミの仲間のことを、げっし類といいます。
かじるための強力な歯があるのが特徴です。
……
前回、紹介したスマートなマーラ君もネズミの仲間♪
同じネズミでもぜんぜんちがうなぁ~
富士サファリパークでは、カピバラとマーラが一緒(*^_^*)
ネズミの仲間でも全然違う(^^;)
こんな工夫(混合飼育)も楽しいなぁ~
大きな瞳に、長い耳、そして、すらっとした脚…
ちょんと穴から顔を出している動物は?
マーラです(^^)/
ウサギやカンガルー、シカとも間違えられけれども、
実は、南米に住むネズミの仲間です。
ちょっとした犬と同じ大きさ。ネズミにはみられないけどね
マーラという名前も音楽家みたいで、かっこいいね(^_^)v
交響曲でもつくりそう…
写真は、サンシャイン国際水族館で出会ったマーラ(^_^)
都会の水族館だけど、
小さな動物園も併設しているから、不思議~♪
アフリカにはライオン♪
アジアはトラ♪
というのが、一般の常識ですが、
これは、インドライオン☆
インド西部の保護区で少数が暮らしています。
へ~、インドにもライオンがいるんですね。
いや、いや、インドどころか、
大昔はヨーロッパ南部にもライオンが生息していたとか
百獣の王ライオンがここまで減少したのも、
密猟や、餌となる草食動物が減ったことが原因だそうです。
やはり恐いのは「ヒト」だね(^^;)
写真はズーラシアのインドライオンのメスです。
オスは病気がちで療養中とか…
頑張ってねライオン(^^)/
☆おまけ☆
ズーラシアではライオンの舌も体験できました。
ザラザラで~す。
やはりネコの仲間だね。
にゃ~お
カンムリシロムク(^^)/
美しい鳥です。
でも、自然界で棲息しているのは、たった20羽程度だとか。。
バリ島の自然保護区にいるだけです。
この美しい鳥が発見されたのが約100年前。
美しさのため、乱獲されました。
その後、森林伐採などの環境の悪化によって、さらに激減。
もう自然界では絶滅寸前…
でも、
全世界では、1000羽以上が飼育されているそうです。
自然界では絶滅しかけても、人間の手で育っている種もいるんですね。
ズーラシアの繁殖センターでも、この鳥を繁殖させ、
自然に帰す計画に参加しているとか。
動物園の仕事は、観客に動物を見せるためだけではありません☆
こ、この可愛いぬいぐるみは…
オカピロー(^^)/
枕になる優れものです☆
ズーラシアで買ったオカピ・グッズを紹介~
オカピのバッグ(^_^)
時々、お弁当をこの袋に入れて職場に行っているおじさんがいたら
私です…(^^;)
アップすると、こんなのよ~
そう、
ズーラシアのアイドルはオカピ
世界三大珍獣のひとつです。
だから、
子供の遊び場での遊具もオカピだぁ~
あっ
肝心のオカピの画像をアップしていなかったぁ~
はい、オカピ♪
オカピについては、過去の記事で説明しています。
読んでね(^^)/
クリック→オカピはこんな動物 ハイ、オッカッピー☆
すごい風景だなぁ~(^^)/
実は…、ここに虎が棲息しています。
スマトラトラ☆
ほら、ここです、ここ。
えっ、見えない?!
じゃあ、拡大~☆
ここは、よこはま動物園ズーラシア☆
「生態系別展示」という展示方法をとっています。
その動物の棲む自然にできるだけ似せて展示するという方式です。
植物や岩も多いので、動物が見えにくいという声もあります。
このアムールトラの飼育場も植物や岩場や水場がすごいです。
横のガラス窓から、近くで見られますが、
隠れて見られません(^^;)
でも、私は、こんなポリシーのある動物園も好きです~♪
お母さんも、赤ちゃんも、ぐっすり~(* ̄。 ̄*)。。。oO
お母さんと一緒にいると、とても安心して眠れるんだね(*^_^*)
お母さんも我が子を抱いていると、よく眠れるのかな
ズーラシアのキンシコウ(金絲猴)の親子。
昨日の記事に続いて動物の親子の写真を載せました。
孫悟空のモデルになったとも言われるキンシコウ…
金色の毛並みがきれいです(^^)/
なぜか、この日はみんな熟睡…(∪。∪)。。。zzzZZ
キンシコウはチベットの標高3000メートルの地に生息する絶滅危惧種。
日本では3カ所で見られるだけです。
-横浜ズーラシアと名古屋の東山動物園、熊本の動植物園-
動物の環境を重視するのが、ズーラシアのポリシー☆
キンシコウは、こんな獣舎にすんでいました(^^)/
おかぁさん、大好き~(^^)
初夏に出会ったシマウマの母子です。
(夢見が崎動物公園)
親子の絆は強い。
子供を大切にしています。
人間社会は悲しい事件が続いています。
親子の絆が突然断たれる悲しみは想像を絶します。
それなのに、一部のマスコミは、
身内の者や近隣の方達に容赦ない質問をぶつけている。
なんとかならないのだろうか。
そういえば、
あのボクシングの親子も、マスコミにまつり上げられて、
ますます傍若無人さに拍車がかかった。
見ていて悲しい…
写真はワオキツネザルの親子(川崎夢見が崎動物公園)
この子はお母さんの背中が大好き~(*^_^*)
親子の動物達を見ていると、ホントに楽しい☆
上目遣いのお魚(^^)/
目玉を水上に出して泳ぎます。
そして、なんと!
水中にも目玉が、あるんです。
だって名前はヨツメウオ(四つ目魚)
四つ眼があって、両方見えたら便利だよね。
あれと…これも…一緒に見えるぅ~ (=^_^;=) デヘデヘ←あほ!
でも、
実は…、四つも目玉があるのではありません。
瞳に仕切があって、
目の上半分を水面上に出し、下半分で水中を確認して泳いでいるんです。
だから、目が4つあるように見えるんです。
ますます不思議だヨツメウオ。
中南米のアマゾン川などで生息している粋な奴
サンシャイン国際水族館では、
この魚を上から見るために、こんな展示スペースになっていました~♪
これも工夫だね。
いゃぁ~
いろいろな魚がいるもんだぁ~
知りませんでした。
秋が旬のエダマメが、あるんですね
有名な丹波篠山の黒豆です(^_^)v
あのマンガの「美味しんぼ」にも紹介されていたとか…
10月上旬の2週間しか生産されない貴重な「黒枝豆」です。
ふっくらとした大きな豆。
甘くて濃厚な味だぁ~
この地方の秋の風物詩になっているそうです。
価格もなかなかの枝豆でした~☆
次に、焼き牡蠣☆
生牡蠣もいいけれども、
カキフライとか、調理した方が好きだものね~
秋だなぁ~
体重もふえちゃうなぁ~
馴染みの居酒屋「宮酔」さんでのひとときでした
はい、1+6=は?!
アシカ君、お得意の計算が始まりました。
池袋サンシャインシティーの屋上にある水族館♪
だから、ここのショーは、デパートの屋上ショーのノリです☆
身近で、簡単なステージで観客も楽しんでいます。
おっと、みんなの近くで、倒立~(^^)/
最後にはカワウソ君も登場~
参考
過去の他の水族館のショーの記事はここ、^^)/
加茂水族館のショー
小樽水族館のショー
横浜八景島の海の動物たちショー
下田水族館のショー
名古屋港水族館のしゃち
鴨川シーワールドのシャチ
品川アクアスタジアムのショー
油壺マリンパークのショー
かごしま水族館のイルカの時間
おおいた水族館海獣ショー
美ら海水族館のイルカショー
みさき公園イルカショー
大洗水族館のショー
青森・浅虫水族館のショー
ひとりで、あそべるも~ん♪
ニホンザルの子供は可愛い(^^)/
子供の遊ぶ姿は可愛い☆
子供は、
ひとりで遊んでいても、自分の世界を持っている。
「遊ぶ」ことは創造性あふれることなんだ。
最近は、外で遊ぶ子供の姿がすくなくなったよね。
でも、子供はいろいろと遊ばないとね(^_-)
このごろ動物の記事が少なかったので…
アップしました~
仙台八木山動物公園のホンドザルのおちびちゃんです。
さかさま~ヾ(▽^ )ゞ
見事な古墳…
100メートル近くある前方後円墳です。
できるだけ当時のままを復元しています。
日本各地に、多くの古墳はありますが、森のようになっていたり、
畑の一部になっていたりで
現状をとどめているものは、ほとんどないですよね。
ここまでの復元は、非常に珍しい。
信州の千曲市にある森将軍塚古墳に行ってきました。。
4世紀末頃、標高490mの有明山の尾根上に築造されました。
当時は埴輪もこのように配置されていたとも思われています。
「山家膳」
「栗おこわ」「鱒の甘露煮」「むかご」もついています。
「竹風堂 松代店」です。
「栗かのこ」で有名な信州の竹風堂さんですが、
いくつかのお店では、お食事もできます。
お店の入口には、「栗おこわ 新栗」と表示しています。
秋は栗だよね(^_-)
そして、麦とろ膳。
信州松代はとろろも名産とか(^^)/
鱒の刺身も付いていました。
お菓子の有名なお店で、こんなお食事もいいよね。
松代店は、海津城(松代城)真田屋敷などの近くにあります。
大河ドラマ「風林火山」でしばしば登場する海津城…
川中島の合戦(四次)では
信玄が陣とした有名な城です。
現在は、お堀や門、、石垣、などが再現されています。
はるか、戦国の時代に激しい戦さの合った土地。。。
そして…
栗やとろろの美味しい土地でもある。。。