![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/ba4aad1bcd1590dc49223956936059c7.jpg)
牛さ~ん(^^)/
ここは、富士山麓の観光牧場☆
というわけで、
牛、馬、羊、山羊、兎、鳥などがいっぱい飼育されていますが…
なぜか…
ワラビーも飼育~(^^)/
ワラビーの飼育場に入って、
触れあいもできます♪
ところで…
まかいの牧場というと「魔界の牧場」だと勘違いする人がいますが…
(ほんとかよ…)
正式には、馬飼野牧場だよ♪
魔界に迷い込んだりしないから、
安心してね~
富士山麓の朝霧高原にあって、いろんな体験もできるまかいの牧場。
700円の入園券は、1ヶ月間有効です♪
何回でも入れるんです。
面白い企画だね~(^^)/
カンガルーと違ってキックボクシングにはならないんですよね???
もちろん
人間相手にはしませんけどねっ(^^)/
私も最初は「まかいの」って何??って思いましたよ。
ワラビー可愛いです♪
そういえば、ウサギも沢山いたような・・・
魔界の牧場だって、ホンマかいのぉ~♪~( ̄。 ̄)
なんつって^^
私も実は「魔界」と何気に勘違いしていました。(恥)
ワラビーは、オーストラリアにもいました。
可愛いですね。^^;
朝霧高原にも行ったことあります。
スーパーで朝霧高原の牛乳を売っていますよん♪
にちがいない
思ってしまいました
1ヶ月も有効ってあるんですね~
立ち寄るのにちょうどいいところですよね(^o^)
「まかいの」という名前はインパクトがあるから
子ども達も覚えているかな
ワラビーも可愛いでしょ
富士山の見える朝霧高原もいいところですよ
牧場だけれども、ワラビーもいるし、動物もいろいろといました♪
牛乳もソフトクリームも、美味しいですよ
馬飼野だから、安心ですね~
一ヶ月の間に何度も行かれるところじゃないけれども、
こんな心遣いも嬉しいです~
なんて、普通に安いです!
カンガルーってちょっと凶暴なイメージですが、ワラビーは大人しいのかな?
700円で魔界へ、どうぞ~
カンガルーもワラビーもおとなしい動物ですよ♪
めったなことがない限り、狂暴にはならないから安心してね~