
暗闇にいる真っ白な生物は、ゴエモンコシオリエビ☆
エビという名前だけど、カニのようにみえるヤドカリの仲間です。
ややっこしぃ~゜(゜´Д`゜)゜
1000mもの深海で暮らしているそうです。
深海には不思議な生物がたくさんいます。
新江ノ島水族館は深海生物の展示で有名です。
写真ではわかりにくいけれども、サツマハオリムシなども・・・
化学合成生態系水槽など、
えのすいは深海マニアには興味引く展示で有名です。
そして、
本日から
この水族館で
「しんかい2000」が
常設展示されるというニュースが届きました。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120713-OYT1T00968.htm
20年間、2000メートルの深海を探索してきた日本初の有人潜水調査船です。
そういえば、
えのすいの年間パスポートも期限が切れていたなぁ。
この時期に江ノ島に行くのは混雑が必至だけど、気になるなぁ~
しんかい2000みたいなぁ~
今日は写真が地味だったので、新江ノ島水族館のクラゲホールを効果を加えた写真でおやすみくらげ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます