![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/aec40730df142eb2d0e80809d0f0c446.jpg)
そして・・・
タカアシガニ釣り~゜(゜´Д`゜)゜
西伊豆はタカアシガニが名産ですし、
これはいいですね♪
前回はオオグソクムシ釣りを紹介しましたが、
タカアシガニのほうが一般受けするかな。
こんな取り組みをする水族館っていいですね☆
でも・・・
オオグソクムシもタカアシガニも釣れても
持ち帰れないので、あしからず~(#^.^#)
そして・・・
タカアシガニ釣り~゜(゜´Д`゜)゜
西伊豆はタカアシガニが名産ですし、
これはいいですね♪
前回はオオグソクムシ釣りを紹介しましたが、
タカアシガニのほうが一般受けするかな。
こんな取り組みをする水族館っていいですね☆
でも・・・
オオグソクムシもタカアシガニも釣れても
持ち帰れないので、あしからず~(#^.^#)
タカアシガニが釣れますよ
間近で見ることも
触ることもできます
でも・・・
食べることはできません。。。。
この近くでは
タカアシガニを出している
料理屋さんも多いから、
食べてみたいけれどもね
残念無念~
大きくて重いモノを釣るのがスゴイです、
本当に釣れちゃったらどうしよう
こんな長い脚の蟹を持ち帰れる保冷パックないし、
持ち帰っても茹でる大鍋が無い
そうですか、お持ち帰りは出来ないんですね
そりゃそうだ、水族館ですもんね