goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

円山動物園2 カンガルーの赤ちゃん♪

2007-09-07 | 動物園・北日本

お母さんの袋から顔を出しているぅ~

可愛いね☆

だから、お母さんを「おふくろ」というんだね(^_-)
んなバカな…

円山動物園で、ハイイロカンガルーの赤ちゃんを見ました。


カンガルーの赤ちゃんは、生まれたときは2センチしかないそうです。
だから、まだ眼も見えない未熟の状態です。
それなのに、自らの力でお母さんの育児嚢に入るんです。
エライ!

その時、お母さんは赤ちゃんが登りやすいように、
お腹から袋までの道のりを舐めて教えてあげるんです。
優しいね

袋の中には乳首があるから、
赤ちゃんはその中で、何ヶ月も過ごして、育っていきます。

だから育児嚢を「第二の子宮」と呼ぶ人もいるようです。



赤ちゃんは約八ヶ月くらいで袋から出ますが、
種や個体によっては、1年半も袋から出てこない子もいるそうです。
「まだ、かぁちゃんの中にいたいよぉ~」…

不思議ですね。カンガルー☆


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円山動物園1 チンパンジー... | トップ | 札幌市円山動物園3 カバ☆ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベストタイミングですね。 (ヤス)
2007-09-08 00:26:47
私はカンガルーではこのショットを撮ったことないです。『おふくろ』さんはそうなんですか???知らなかったです。
返信する
ヤスさんへ (ずぅ)
2007-09-08 01:17:34
私も各地でカンガルーを見ましたが、
袋から顔を出しているのは初めてでした(^^)/
あっ、
「おふくろさん」の由来は冗談です(^_^;)
ごめんなさい
記事を少し変えますね。
返信する
かわゆい(^-^) (keroko)
2007-09-08 18:59:27
カンガルーの赤ちゃん、かわいいですねー。テレビとかで見てると、随分大きくなってもお母さんの袋の中にいて、とっても甘えん坊なんだなーって思ったりなんかして(笑)
返信する
こんばんは~。 (ステラ)
2007-09-08 20:09:03
カンガルーは、可愛いですよね。
オーストラリアでもぬいぐるみを買ってしまいました。コアラは、ちょっぴり苦手だったりします。
返信する
kerokoさんへ (ずぅ)
2007-09-08 22:45:09
やはりお母さんのお腹の中ですものね…
いつまでも、一緒にいたいものね☆
人間でもカンガルーでも
甘えん坊は同じだよね♪
返信する
かわいいねぇ~ (プリン)
2007-09-08 22:47:04
ヌクヌク 袋の中が一番なんだろうね

私たち コタツに足入れちゃったら出たくな~いみたいな?

お母さん こんな大きくなった子袋に入れたまま飛び跳ねられるのかなぁ

妊娠してお腹が大きくなると飛び跳ねての移動が大変なんで小さく生んで袋で育てるような話し聞いたことあるけど ほんと
返信する
ステラさんへ (ずぅ)
2007-09-08 22:53:56
カンガルーもコアラも同じ有袋類☆
オーストラリアしかいない種です。
おふくろの思いは同じですね(^^)/
楽しいね~。オーストラリア♪

返信する
プリンさんへ (ずぅ)
2007-09-08 23:03:52
ぬくぬくとしたお袋の中は居心地がいいんだろうね~♪
大きくなった子もお母さんの中にいつまでもいたいようです。

なぜ、袋があるかは分かりませんが…
オーストラリア大陸の動物は有袋類といって
こんな袋のある動物が多いんですよ~
実は、いつもじーっとしているコアラのお母さんも
袋の中で子供を育てます☆
オーストラリアの動物って不思議ですね

返信する
ナイスショット! (さくらん)
2007-09-13 00:42:58
私もこのショット撮ったことありませ~ん、
赤ちゃんが顔を出した瞬間を撮るなんて
すごい!

でも赤ちゃんはけっこう大きくなっていますね、
最後の写真ではしっぽも袋からはみ出ちゃってますが
お母さんの袋の中で
どんな姿勢になってるのやら・・・
返信する
さくらんさんへ (ずぅ)
2007-09-13 01:11:53
私も各地でカンガルーを撮っているけれども
このショットは初めてでした~

ここにはのせなかったけど、
足だけ出している写真もあります。
きっと赤ちゃんはお袋の中で
好き放題なんだなぁ~
居心地もいいんだなぁ~♪
返信する

コメントを投稿

動物園・北日本」カテゴリの最新記事