先日、飛ばしながらいろいろと設定を変えてみたのですが、この前は風が強かったので、上空飛行の様子がわかりませんでした。
今日は改めて設定を確認することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0c/9f0ee83275ff47e7452dfbf69e8b37ba.jpg)
今朝も寒かったのでストーブ持参でヌクヌクしながらのフライトです。
最初はアイドルアップの上が16.2°だったのですが、やはりこれだとピッチ負けがはっきりわかるくらい回転落ちするし、テールもちょっとふられてしまうので、上を15°に下げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/9af3307c202fabdb20c3b862bd285607.jpg)
うう~~~ん、なんだかんだ言って結構かっちょいいじゃん!
そんでもってその時のフライト模様
※日付が2013/1/15になってますが、本日の動画です。カメラがちょっといかれてるのでごかんべん。
なんかかなりエエ感じになってきましたよ~♪
前回のピッチ不足の落ちが脳裏にあるので、ループの時にマイナス入れ過ぎて止まっちゃってます(笑
もうちょっと飛ばせばピッチの入れ具合とか感覚がわかってくるかなぁ~
ちなみにバッテリーはKyPOMの35Cですが、純正バッテリーの30Cだと多少パワータ゜ウンします。
バッテリーが3本しかないので、あと2つくらい追加しようかなぁ~。そうすればもっと飛ばせるしね~
一時はこの機体大丈夫だろうかと思いましたが、設定を煮詰めればなかなか良い機体になってきました!
ブログランキング参加中!!
←皆さんの1クリックが明日の励みになります♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近は飛行機は飛ばさないのですか?
時々は飛ばして記事のUPをお願いしますね!
そういえば最近飛行機を飛ばしていませんでしたね。
飛行機も飛ばしたいのですが、あれもこれもとやっているうちに丸1日経ってしまうこともあるので、とりあえず今は、最近購入した機体をいろいろ飛ばしたりしてます。
飛行機もローテーションで飛ばしますので、また記事をUPしますね!