ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

上越国際に行って来ました

2009-01-04 10:37:42 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ポチがオイラの力になります(^v^)/
よろしくお願いします!






今日もスキーを、しに行って来ました(^^) ( 1月3日 )

昨日と同じ 6時に出発、出発時は岩原に行く予定で三条から高速に乗ったのですが、

最初 晴れてた空模様が、どんどんと暗くなって ついに雪が降ってきて、

小千谷を過ぎると、どんどん雪が積もりだして、急きょサービスエリアに入り

作戦会議&ウ○チ    道が荒れて危ないので、岩原は中止して

持ってるリフト券と相談した結果、岩原よりも近い上越国際に決定!

下道に下りて、数台前にタイヤチェーンを付けて カメみたいにトロトロ走る車に

イライラしつつも 何とかスキー場に到着、




スキーを始めても 雪は止まずサングラスにも雪がくっ付いて視界が悪かったっす!

それでも昨日のスキーで慣れたみたいで、銭婆も何も言わずに付いてきました。


昨日のスキー同様、圧雪された上に新雪が30cm位積もり、そこを皆が滑るので

ゲレンデは、あっと言う間にフカフカのコブコブになって、 かなりのスキーヤーが

足を取られて 悪戦苦闘してる中、 銭婆は難なく普通に下りて来れるようになったので

一応、年々進歩してるんだぁ(^^) と再確認 

やっぱり教える人が いいからに違いない(^^ゞ  ( って、自分の自慢かよ<`~´>


少ししたら、銭婆が、トイレだの足が痛いだの言いだして来たので、

仕方ないから本日はここまでにするか! 時計の針はまだ11時前だけど

銭婆のリクエストに お答えして、やめる事にしました。


抽選会で当たった券なので早く止めても気になりませんが、これが現金で買った券だったら、

「 ぬぅわにぃぃぃ 止めるだとぅぅぅぅ

と、怒っているでしょう  帰り道の120kmは、いつも通りに下道でトロトロと走り

帰りながら、家から持ってきたオニギリやサンドイッチを食べました。


あとは、やはり いつも通り、 隣で気持ち良さそうに寝ている銭婆のイビキを聞きながら

ワカメの待つ家に帰って来ました。


ブログランキング・にほんブログ村へ ポチっと、お一つヨロシクお願いします(*^_^*)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする