ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

量の違いで 濃さは違うのか?

2010-02-22 04:41:15 | Weblog
オイラはよく、CCレモンを飲みます。

会社では オイラの場所から一番近い自動販売機に CCレモンが ありまして

かなり迷ったあげく、結局いつも CCレモンに落ち着くのであります。

あまり 缶コーヒーは飲みませんねぇ、



CCレモンは 割と炭酸が強くて、好きなんです(^^)

会社の 販売機にあるやつは 350㏄で、100円で売っています。

冬になっても割と飲んでいますね!


会社帰りなどで パチンコ屋に入りますと 何故か お茶とか買います。

CCレモンも売っていますが 500ccの 缶です。 何だか500ccに なりますと、 ペットボトルなら

そのまま ためらいもなく買うのでしょうが 缶になると、なぜか 欲しく無くなります。

値段は他の 350缶と同じ 120円、 でも500缶は 欲しくなくなる…  これは オイラだけ?



こないだ、パチ屋で 初めて500の缶を買って 飲みました。

そしたら 妙に味が薄く、炭酸もピリ!って こない気がします!

何だか 水で薄めたような 味・・・。



そう言えば 誰かが 「 コカコーラを冷凍庫に入れると 普通のやつよりも でっかいボトルのコーラの方が

早く凍るんだよ、きっとデカイやつは 水で薄めてあるんだ! 」 なんて言ってたのを憶えてます。

とすると、CCレモンも 500ccの缶は 水で薄めているのでしょうか?




そして、350を会社から、 500をパチンコ屋から 買ってきました。



さあ! これで味比べが出来ます! 味が違ってたら怒りますよー! 」



最初は 大きい方からです!

ゴクゴク…!  やっぱり味が薄く感じます。 いつも飲んでる CCレモンとは違うよな!


少し飲んで、味を確かめた後、 今度は 待ちに待った 350缶のCCレモンの 封を切ります!

 プシュッ! 

ゴクゴクゴク!


ん? 何だ? ウーン! どうなんだろ・・・。

全然味が変わらない(=_=)  まるで同じ味だ(+_+)


会社で飲んでる時は ピリリ! ってしたのに、どうして?

オイラ的には 「 やっぱり 全然違う 味だ! 」 って 感じで 大騒ぎしたかったのに!

どちらも 同じ味でした(=_=) メーカーさん、ごめんなさい



しかし、どうして会社では ピリリ! ってきて、パチンコ屋では ドヨヨ~ン!って味なんだろう^^;



一口づつ飲んだCCレモンは 残り全部 飲まなきゃならず 
ゲップを出しながら、何とか飲みました(+_+)













「 何か、隣がうるさいきがするんですが… 」




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする