昨日の日曜日、新聞を見たら大きく弥彦神社の広告が出ていました。
来年 平成二十七年、弥彦神社 御還座百年とのことです。
何それ? って思いますが オイラもよくは解りません(+o+)
弥彦神社は 明治四十五年、門前からの大火により 御本殿以下のほとんどが焼失してしまったとの事で
大正五年(1916) 現在の御社殿が再建されたそうです
との広告が出ていました。
「 これは行くしかないね 」
「 と、ワカメさんもそう言った事だし、行ってみるか!」
と決定しましたので 急きょ銭婆さんと二人で 弥彦神社に行き事に決定!
ただし、雨降りでどう見ても晴れる感じはないので ワカメさんはお留守番決定です。
お昼頃になると混むだろうからと、9時前に出発しました。
空はどんより・・・ 前方に見えるはずの弥彦山も 雲に隠れて見えません
前日に決定して 当日雨降りでしたら、気分も萎えるのでしょうが
雨降る中、行こうと決めたのですから 気持ち的には全く問題ありません^^
逆に、雨が上がれば ラッキーだなと思うくらいです♪
弥彦の大鳥居 上の額の大きさは畳12枚!
出来た時は 鳥居の大きさ日本一となっていましたが 今は他に越されたようです^^;
そこからは程なく 弥彦神社の駐車場に到着、
しかし、神社脇にある駐車場が満車で そのために渋滞が起きる程でした。
という訳で 神社脇にある競輪場の駐車場に 車を停めました。
少し遠回りになりますが たいした事ではないので 気にせず歩きます。
弥彦神社はパワースポットで有名、
弥彦パワースポットMAP
それにしても 雨の中、人が多いですねぇ、
天気などまるで関係ない様です。
多分、地元の人は来なくても 観光客が多く来ているのでしょうね
と、雨も止み始めて さっそくオイラの晴れ男パワーが発揮され始めました^^
パワースポットMAPに紹介されている 火の玉石にチャレンジです。
実は何度も神社にきているにも関わらず この火の玉に来たのは初めてなんです^^;
前の人が とても重そうにしているので 不安になる銭婆さん
※ 火の玉石
地元では「重い軽いの石」とも呼ばれ、この石を軽く感じて持ち上げられれば願い事は成就し、
重くて持ち上げられなければかなわないと言われ、今も熱心にお祈りする人が後を絶ちません。
おお! これが火の玉石かー!
しかしさぁ、これだけデカけりゃ 誰でも重く感じるんじゃないの?
銭婆さん、重い軽いと云うよか まるで持ちあがりません^^;
「 ダメダメ! 重くてギックリ腰出しそうっ!」
という訳で、真打登場!
「 どぉぉぉぉれ! オイラに任せろ!」
楽には持ちあがりますが 思ってる以上に かなり重い!
もう一つ、 持ちましたがやはり重かった!
クッソー!
オイラの願いは 叶わないのか~(T_T)
って、思ってショボくれてましたがこの記事を作るにあたって 調べてみたら
『 願い事をしてから重軽の石を持ち上げてみて、持ち上げることができればその願いは叶う、』
ってあります。
あっ! オイラってば 願い事も何もしないで いきなり石を持ち上げてたよ(+o+)
最初、しっかりと願い事をしてからでなきゃ いけないそうで、
コレじゃダメじゃん! オイラのバカー!
ちなみに銭婆さんも何も考えずに持ち上げてたそうです。(持ちあがりませんでしたが)
手水舎で 手を洗います
雨も上がり、少し明るくなってきました(*^_^*)
やはり、 来ただけで御利益があるような気になります(*^_^*)
ここが拝殿、新潟県人なら誰でも来た事があるはず
神社の一般的なお参りは2礼2拍手1礼ですが、「2礼4拍手1礼」が弥彦流なのだそうです。
オイラと銭婆さんは そんなの知らずに 二礼二拍手一礼してました(+o+)
賽銭箱の隣にオイラ得意の おみくじがありました!
コレは勿論 挑戦せねば男がすたる! ってもんです^^
ここのところ、大吉を出す確率が ドンと多くなってるオイラですからねぇ、
とはいえ、 今回は何となく自信が無いオイラでありました^^;
「 どれどれ? 何て書いてあるかな~?」
中吉でしたが 読むと大吉とも見劣りの無い内容であります(*^_^*)
そう思うと、オイラはまだまだ運気は衰えてないのかもしれません(^-^)
拝殿をバックに 小学生のように 気を付けの姿勢の銭婆さん(*^_^*)
玉の橋、 ここは神様が渡る橋なので我々は渡る事は出来ません
渡ろうとしてもツルツルして 渡る事は出来ないと思いますがね、
弥彦神社と言えば 鹿! って答える人は多いと思います(*^_^*)
昔はこのあたりも すごく拓けていて 露店もたくさん出ていて
まるで祭りのような雰囲気でしたが 今はもう ひと気も少なく 寂しい限りです
鹿さんの数も少なくなってますねぇ オスはこの鹿一匹のようです
君ぃ、もう少し頑張ってくれたまえよー!
餌を持ってないので 他の鹿はまるで知らん顔(+_+)
昔みたいに鹿せんべいとか 売ってたらいいのにな
最後にニワトリさんを見て 弥彦神社をあとにしました。
弥彦まで来たのですから 弥彦山の隣の 国上山にある 国上寺の
父ちゃんと弟の墓参りに行きます。 このまま雨が降らなきゃいいのですが ねぇ、
車を走らせ 振り向くと 弥彦山にはまた雨雲が覆っていました。
国上山に墓参りに行くと、空は明るくなってます。
しかし、下は濡れているのに 良寛様は ほぼ乾いています。
何だか不思議な感じぃ・・・。
いきなりなんで こんなもんでゴメンね、
この日は墓参りも出来て良かったです^^
帰り道、 またポツポツと雨が降ってきました。
時間がズレてたら雨に打たれてましたねぇ、 本日は とても運が良かったでした~(^^)/
「 で、 アタイを置いて行って おみやげは無いわけ?」