先週、銭婆さんの誕生日でした。その日の日記です。
「 65歳だよ! もう、誕生日なんていらないっ!」
なんて言ってましたが
歳を取るのを嫌がるより 今年も無事に生きて来れたと
感謝の気持ちで迎えれば この先だって健康で平和に暮らせる気がしない?
って、思うのです^^
とは言え、お金の無いオイラでありますので
誕生日プレゼントだなんて 大げさなものは買えません、
会社の同僚は 「 高級レストランで食事にでも行って来れば?」
な~んて、勝手な事を言ってましたが
何処にそんな金があるっての?
って事で、 会社帰りに適当に見つけて買って来ました。
もう、これが精一杯です^^;
助手席に置いて 帰路につきます(*^_^*)
はたして喜んでくれるのでしょうか・・・
家に帰って、銭婆さんに 「 ほらこれ!」 と
花とケーキを差し出すと・・・
「 あら嬉しい~^^ 」 と、抱きついてきましたよ(*^_^*)
ウチは貧乏だから こんなものでも喜んでくれて たいへんエコな家庭なのです♪
これでオイラの株も上がったはず!
「 アタイの お誕生日よかいいものくれてるじゃん!」
何言ってん!
ワカメさんの誕生日は ワンコ用のケーキ買って食べてたじゃん!
銭婆さん、大喜び ♪
と、銭婆さんの機嫌が良いうちに・・・
「 良かっただろ~ ♪ ところでこないだ貰ってきたスクーターの自賠責保険のお金ちょうだい!」
とたんに銭婆さんの顔色が変わったのは言うまでもありません・・・(T_T)
話は変わりまして
ネットでスクーターのバッテリーを購入、
その朝、銭婆さんに 「 今日、佐川急便が来るからね 」
と言ってたのに オイラが帰るとポストの中に 『 配達不在票 』 が入ってました。
銭婆さんに 「 今日 外に出てた?」 と訊くと
「 ずっと家にいたよ 」 と、いうではありませんか
「 宅配の人がピンポン押したはずなのに聞こえなかったん?」 と、言っても
「 そんなの聞こえなかったよ 」 などと言ってますので
んな訳ないだろう! って、銭婆さんを連れて 玄関チャイムのボタンを押させると・・・
確かに鳴りませんでした・・・
そういえば このチャイムは前の家の人が付けてたままです。
オイラ達が越してきて10年近く経ちますが まだ一度も電池を換えてません、
逆に言うと 電池がよくここまで持ったなぁ、って思いました。
中を開けると単2電池が4本
すぐに買って来て交換しました(*^_^*)
で、銭婆さんに 玄関のボタンを押してもらうと・・・
何と、これは電子音じゃなくて
実際に音楽で使う鉄琴の部品みたいなものが付いていて
小学校で使った事のある 放送用の鉄琴^^
小学5年の頃だったか 放送部になりたくて立候補した事があります^^;
この両脇にある 青い板が鉄琴部分です
ボタンを押すと
矢印部分の白い突起部が弾ける様に出てきて
鉄琴部分に当たり 音を鳴らすという 原始的な構造でした。
最初は、古い感じだし新しいものに換えようかな?
とか思ってもいましたが、この構造を見たら あまりのレトロ感にホレボレしちゃいましたよ~^^
ボタンを押すと 左の羽根が 『 ピ~ン! 』 と鳴って、
ボタンを離すと 右の羽根が 『 ポ~ン! 』 と鳴ります^^
押して ピン! 離してポン!
この鉄琴部品が またよく響くんですよ(*^_^*)
この玄関チャイム、もうほとんど残ってないかもね~(^◇^)
一気にお気に入りのひとつに格上げです^^
ちなみにチャイムの上に乗っている白い物体は
部屋間の緊急用の呼び出しブザーで これも前の家主の名残です^^;
またこうやって尻をはみ出して寝ているワカメさん、
長座布団に乗る手前で力尽きてしまうのでしょうか^^;
それでも カメラのスイッチ音で 目を覚ますワカメさんでありました・・・