ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

保内公園に行ってきました。

2016-07-26 00:06:07 | Weblog

 

 

梅雨の明けた23日(土)

銭婆さんと 三条の保内公園に、行ってきました。

保内公園って、全く知りませんでしたが さくらさんのブログ 見て知りました。

まぁ、家から30分以内で着きそうなので行ってみた次第^^

 

 

着いてみると、 三条市、やるじゃん! って思うほど立派です。

 

案内図を見ると かなり広い公園、

っていうより 山ひとつが公園になっていて キレイに管理されています。

 

 

銭婆さんが「 階段は嫌だ!」 と申されてますので・・・

 

できるだけ階段の少ないように 回り道をしながら上がって行きます^^;

 

 

まずは目玉の熱帯植物温室に入ります 何と無料!

 

こんなに暑いのに温室に入ったら 一気に熱中症になっちゃうのでは\(◎o◎)/!

と、気合いを入れて入りました!

そしたら・・・。

 

何という事でしょう、 外よりも涼しいではありませんか(*^_^*)

 

これは意外にビックリでした(*^_^*)

あちこちで水が出ているので これが効いているのでしょうか?

 

 

しかし、熱帯植物って葉っぱが べらぼうに大きいのは何故?

 

 

 

 

これって、バナナの花? 初めて見た知った!

 

 

 

 

でっかいセンスみたいな葉っぱだね~

 

 

 

 

 

外に出て、 薔薇園の薔薇を見て 

 

「 色々と勉強になるわ~、」 と、納得しておりました。

 

 

 

「 こっち行くと遊歩道に行くのね 」

 

 

 

 

 

所どころでオニ百合が咲いてました^^

 

久々に見た気がします。

やっぱ、この花は存在感がありますねぇ、

 

 

「 この細い道に行ってみる?」

 

 

 

 

「 思ってたより 階段長いよね・・・ 」

 

 

 

 

 

「 こないだ弥彦に登ったからこんなの平気だよ~ 」

 

弥彦登ったと言っても 九合目から上だけどね^^;

 

 

 

それでも弥彦で自信を得たのか 足が痛いとか言いませんでした^^;

 

 

 

 

 

「 こんな近い場所にこんなに素晴らしい公園があるなんてねぇ ♪ 」

 

銭婆さん気に入ったみたいで 「各季節に来てもいいなぁ」と 喜んでいました^^

 

 

 

遊歩道を小さく グルリと回ってきましたが

 

暑くない日にもっと探索してもいいなぁとの事、

運動に最適ですので 涼しくなったらまた来ましょう(^^)

 

 

戻って来ると 噴水が出ていました

 

それにしても暑いね、

ここから 友達のお墓へ車で15分程の位置にありますので

スーパーで 花と線香を買って寄ってく事に^^

 

 

「 今日は暑いね、」

 

 

 

 

「 小さいけど冷えたビール持ってきたから飲んでね 」

 

 

 

 

 

ここに来るといつも 何処からか虫が飛んできて見送ってくれてましたが

 

この日は 虫一匹飛んでいませんでした。

あらら~

今日はお見送りはないのね~

 

って、思いましたがこんな日もあるさ、と、思うようにしました^^;

 

 

「 まったくさ、二人で楽しんできてさ!」

 

 

 

 

 

「 アタイも連れてってくれたっていいじゃん! フン!」

 

駄目だよ、

こんな暑い日に行ったらワカメさん、ひっくり返っちゃうよ\(◎o◎)/!

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする