ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

パソコンが動かなくなった (*_*)

2024-12-12 04:21:45 | Weblog

2週間程前、パソコンが起動しなくなって焦りました!

 

この日 仕事から帰ってきて スイッチを入れたら電源ランプは光ってるのですが

モニターは全く点きません 

今までパソコンの起動ボタンを押すと パソコンからガサガサと音がしてたのが

今回はほんの数秒音がした後、何事も無かったかのように シーンと静まり返ってしまうのです

スイッチを入れたり切ったりしても電源を入れ直しても状態は変わりません 

 

何しろオイラはブログを始めたくてパソコンを始めたので

今でも それしか知識がない状態です!

他のパソコン操作させると赤子のように無知なオイラ、

「 どうしよう(/_;) 」

このパソコン買って3年位した時に 調子悪くなって 買ったケーズ電気に持って行ったら

「 ホコリが凄くて悪さしてたようです。」と言われて 掃除してもらって帰ってきました

パソコン君は調子を取り戻して普通に使える様になりました♪

 

それからは 調子悪くなると ファンの俳気口の所に掃除機をくっ付けてホコリとか吸ってます

 

で、今回は どうしてもパソコンが立ち上がらないので 困り果てました

時計を見たらまだ 近くのケーズ電気は開いているので 取りあえず電話してみます

あ、 先程修理して貰ったケーズ電気と 今回のケーズ電気はお店が違いますのであしからず

今回電話したケーズ電気はほんの近所にありまして 以前修理して貰おうと思ったら

「 うちは修理は出来ません 」と言われたので修理出来るケーズ電気を教えてもらいそこに持って行きました

 

話を戻します。ダメ元で 修理出来ないと言った 近所のケーズ電気に電話します

すると、「 ウチは修理は出来ませんが状態を見るくらいなら出来ます 」というので 取りあえず持ってく事にしました

 

もう、15年使ってたんだね、

ネットで調べたらパソコンの寿命は3~7年って書いてあった (*_*)

 

【症状チェックリスト】寿命が近いノートパソコンに現れる7つのサイン
  • 使用中にフリーズする回数が多い
  • 起動にするのに5分以上かかる
  • ファンやハードディスクから異音がする
  • 勝手に電源が落ちる・再起動する
  • 異常に熱を持っている
  • 電源がつかない・反応しない

 

上の症状チェックリストを見ると いくつも症状があります

壊れても仕方ない状態ですね・・・

 

持って行こうとしたら 銭婆さんが 「 こんなに汚い状態で持って行かないでよー 」

と言って ポンコツパソコン君をフキフキしてました

んで、修理は出来ないけど状態を見るくらいなら出来ると言ったケーズ電気に持って行くと

 

電話に出てくれた人が誰なのか解らない?

仕方なく『 んもー、じゃあ俺がやるよ 』ってな感じで中年の店員さんが相手してくれました

「 今回、状態をみるだけですが2770円掛かりますがそれでもよろしいでしょうか?」と申されるので

今は使えるのか使えないのか どんな状態なのか確かめてくれるだけでも気持的に違いますので

「 お願いします!」と言ってパソコンを預けました

何処に持ってくのかな?と思いつつ 店員さんの後ろにくっ付いていくと・・・

モニターを展示してある場所に行って オイラのパソコンに繋ぎ替えました

オイラはてっきり 状態を見る部屋とか場所とかがあると思ってたのでプチビックリ!

 

店員さんが電源を入れて、

「 あれ? モニターが写りませんねぇ」というので 「 そうなんです 」と答えると、

「 あ、これはマザーボードとか大切な部品が壊れてるのでダメですね 」と言われてしまいました(/_;)

「 もうかなり古いから部品とかも無いだろうし 例え今回直っても いつ他の部分が故障する可能性も大なので

   修理というより買い替えをお勧めしますね!」と言って モニターの配線を元通りにしながら

「 今回は電源入れただけですのでお代はいりません 」といわれて 

「 あ、ありがとうございます 」と言って帰ってきました

 

パソコンにウトいオイラですから呆然とするしかありません、

家に帰って、どうせダメならと思い 中を見て見る事にします

会社で 社内のパソコンがフリーズしたときなど パソコン担当の人を呼んで助けて貰うのですが

その時、メモリーを抜いて それからガシガシと入れたり出したりして接触をシッカリさせると

直るって事が良くあるので ダメ元で パソコンをはぐる事にしました!

 

このパソコン、初めて中身を見るのですが

その前に どうやったら外側をはぐる事が出来るのか分らなくて困りましたー!

それでも 頑張って何とかカバーを外す事が出来ました!

 

 

ほほう、意外と中身ってスカスカだったんだね (^。^)

基盤とか綺麗な状態でした ( これにはビックリ! )

何しろ 我がパソコン君、どんななのか解らないもので 

もっとギッシリと部品が詰ってるかと思ってましたので~(~_~)

 

んで! これがメモリーに違いない!

 

会社のパソコンと同じ形してるのでこれで間違いなしだな!

メモリーの取り付けの爪を外して 何度か外したり付けたりして またパチンと爪を入れます

 

これで上手く行くといいなー!

と思いつつ カバーを付けて配線を繋げます

配線とか スマホに写真撮って置いて良かったです!

スムーズに配線も終了して いよいよ電源を入れます・・・

 

すると、

最初は普通に起動した! 

 

やったー!

と思ったら・・・

 

こんな表示が (*_*)

 

何?

コンピューターを開始出来ませんした?

ん?

スタートアップ修復は自動的に修正します 

とある、勝手に修理してくれるの?

で、そのまま待ってましたがいつまで待っても この画面が消えない

 

どうしたんだろう、

短気なオイラ!  スタートボタンを長押しして電源を切り

そしてもう一度 電源を入れ直しました

 

すると 画面が出てその画面の下に パソコンが開く! ってな感じ事を書いてある場所を見つけて

そこをポチっとすると・・・

 

やったー! 上手く直ったよー❤ ( 写真は後で撮ったものです^^; )

 

うわー!やってみるもんだなー^m^

でも直って良かったよ

アメノミナカヌシ様 ありがとうございます!

知ってる人からすれば何て事無い出来事なのでしょうけど

オイラ的には奇跡に近い出来事でしたので もう大感激です!

 

しかし、ケーズ電気の店員さんの話をそのまま鵜呑みにしてたら

今頃はもうブログを作ってるなんて事は無かったもしれません

新しいパソコン買ってもデータ移行する自信もありませんし (*_*)

 

ああ良かった良かった❤

 

 

土曜日、めでたくオイラの誕生日!

お昼に おさかな亭にて ささやかなお祝い♪

お刺身定食 1550円 うどん450円!

 

銭婆さんは 地魚定食 1380円! 

なかなか安いでしょう、しかも美味しいので開店前に並ばなきゃ座れません^^;

 

 

この日から64歳になったオイラ 

貧乏生活は変わりませんが これからも毎日幸せに暮らします(^-^)

どうぞ皆様も毎日が幸せ出ありますように(^v^)

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする