オイラも64歳になり 年金事務所に行って手続きしてきました
事務所の人にオイラが知らなかった物もあり
家に帰り 足りなかった書類を集めて 1週間後にまた年金事務所に行き無事に手続きが終了!
ホッと一息(^。^)」
知らない事ばかりで初めて聞く言葉が沢山出てきて 何度か聞きながらやりましたが
知らない事の中で 知らないお金が入る事になって 大喜びの二人!
その帰りにホームセンターに行って少しだけ気が大きくなったオイラ
「 おっ! そこにある宝くじ屋さんに行ってスクラッチを買ってみよう!」
と、200円のスクラッチを10枚買ってホームセンターの中に入ります
「 あのさぁ、まるで包丁が切れなくなって何年も経ってるからこれを期に新しい包丁買ったらどうなん?」と提案しました。
何しろネギ切る時とか 包丁入れても1/3位 切れずに押されてネギが少し潰れた感じになってからやっと
ネギが切れたりするので 以前から『 こんなの買い替えればいいのに 』と思ってました
安い研石は持ってますが 研ぎ方が悪いのか たいして変わりません
ネギの千切りを味噌汁に入れるとき 一番外側の皮が皆 繋がっていて視覚的に良くありません^^;
銭婆さんも 「 そうだね、こんな時じゃなければ買う気にならないしね 」と言って
台所にある包丁と同じ物を探します
「 あ、これだこれだ!」と手にしますが 値段はかなり上がっていました
でも、「 今回は太っ腹だから 気にせず買えばいいよ!」と背中を押すと・・・
「 じゃぁ、少し小さめのこの包丁も一本買ってく!」と言って 包丁2本を買い物カゴの中に入れる銭婆さん!
いやー! まさかの2本買い! そこまでは考えませんでしたが
逆にそれが面白くて笑ってしまうオイラでした
それならばとオイラはハンディマッサージ器を購入!
今まで銭婆さんに揉んで貰ってたりしてたので 「 これがあれば楽になるよー♪」
と、言いくるめてカゴに入れます
普段ならこんなの たやすく買ったりはしませんので まさに気が大きくなってます
ハンディマッサージャー! いいよこれ♪
包丁とマッサージ機で15000円程、
まぁ、今回は特別にいいでしょうと、ご機嫌で家に帰りました
帰ってすぐに 新しい包丁で野菜を切る銭婆さん
「 わーっ! 凄いよ、凄く良く切れるよビックリだよ(^◇^) 」と、超ご機嫌!
そりゃそうだよ、今までが切れなさ過ぎてたんだよ、
あ、そうだ! スクラッチ買ってたんだ!
と言う訳で 10枚のスクラッチを5枚づつ分けて 銭婆さんが先に10円玉でスクラッチを擦り始めます
オイラはYouTubeを見てました。その間、銭婆さんのスクラッチを削り 全てハズレとなりました!
どぉぉぉれ、オイラが高額を当てて上げましょう♪
で、三枚目あたりで・・・?
ウワーー! センベイが7つで1万えぇぇぇぇぇん!
どうだ!
これがオイラの実力! まいったか(^◇^)
銭婆さんは「 半分っ子にしない? 」と言いましたが
これはオイラの物だ♪
と 自慢したところで満足したので そのまま銭婆さんに権利を譲りました
喜ぶ銭婆さん、「 これで包丁の分は浮いたね、アンタのマッサージ分までいかなかったけど 」
などと言うではありませんか(~_~)
まぁいいけどね、
その後 新しいマッサージャーで 腿の裏をグリグリとマッサージしてもらいました^^;
この腿の裏がいつも凝るんだよねー!
この機械、今までの中で一番いいです!
良い買い物した~(^◇^)