![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/9c3df0a9411a2ca591c6c39bc17ea848.jpg)
21日(日)、
モンキー雑誌主催の ほんでるずカップというイベントに行ってきました。
去年も行きましたが
これは見るよか参加しなきゃ面白くないイベントですね
ほんでるずカップは、お昼頃から始まりますが
今回、会場の近くにある道の駅で 定期的に モンキーパーツ等の部品交換会があるとの事で
むしろ気持ち的には そちらの方がメインになります(^-^)
しかし、問題がひとつ、
部品交換会(フリマの様なものだそうです) は朝6時頃からやっているとの事で
昼から始まる ほんでるずカップへの時間繋ぎをどうしたらいいのか!
そりゃ、あまりにも時間が離れてますからねぇ・・・
会場は家からは高速使っても一時間以上かかるので 一度帰って来るて訳には行かないのです(+_+)
それでもいけば何とかなるさ♪
って事で、6人のモンキー軍団と その子供一人を連れて いざ 越後関川へ!
今回も車の後ろに乗せてもらい 師匠とビールを飲みながら ご機嫌に関川にある部品交換会に到着
到着は7時過ぎになりました。 車から降りたころは、完全に酔っ払い状態に
今回は 出店が少なかったそうですが それでも興味シンシンです
こういったガラクタパーツって、見ていて飽きませんねぇ(^^)
ふむふむ、なるほど・・・ 欲しい様な気もするが いらない気もする^^;
ナス君、まとめ買いして シッカリ値切ってました
酔っ払いのオイラ、 50円の先細中古プライヤーを買いましたが
何故そんな物を買ったのか 今となっては自分でも解りません(=_=)
この日は、モンキーの中古が3万円で売っていましたが 当然ながら すぐに売れてしまってました。
で、30分もすると 飽きてしまい する事がなくなりました。
「 お昼まで タップリ時間があるけど どうする? 」
こ子から少し走ると小さな動物園の様なものがあるらしい!
ってことで、暇つぶしに行ってみましたが
何しろ8時すぎなもので 何も出ていません、 建物のスタッフさんが
なんだろう? って、感じで遠くから見ていましたが こちらは今、 どうやって暇を潰そうかと
考えるのに忙しい状態です。
少しすると、ポニーらしき馬が出てきてましたが
オイラ達は 馬など目もくれず ベンチに座ってモンキー談義に花を咲かせてました(*^_^*)
こんなところで1時間近く ダラダラしてましたが
さすがにまた飽きてきて
「 この近くにダムがあるはずだ 」 って、事を誰かが言って
とにかく暇つぶしに ダムまで行く事にしました。
オイラと師匠は 相変わらずビールを離しません、
それでもちゃんと 連れて行ってくれますので ありがたいですね(*^_^*)
「 確かにダムだっ!」 で、それが何なんだ? と言われても困ります^^;
場所が違えば 暇つぶしの気分転換も変わるというもの、
お喋りも止まる事なく 続いていますが
「 ダム見ても あまり暇つぶしの役には立たないよな 」
って事で、また道の駅に戻りました。
今度は 朝一じゃないので 道の駅も 繁盛中でした(^^)/
おー! これでまたビールのツマミをゲット出来るぞよ(^^)/
アユの塩焼きが売ってるよ(^^)
アユうんめ~(^^) もう、ビールが止まりませんよぉ
ここでも どうでもいいような くだらない事を喋りながら 時間を潰していましたが
ラーメン通が一人いて、
「 ここから少し走ると とても美味しいラーメン屋がありますよ 」 との一言で
ラーメン屋に行く事になりました。
開店時間まで 30分ほど、
師匠とオイラは ビールさえ飲めれば 何処に居ても関係ないのですが
アルコールをたしまない人達は この開店時間が待ち通しいみたいです^^;
まだまだ開店まで時間があるなぁ、
「 う~ん、 暇つぶしも大変だなぁ 」
そうですよね、午前中はずっと暇つぶしになってるのですから^^;
で、やっと開店時間となり お勧めの味噌ラーメンを注文しました。
いただきま~す ♪
と、美味しいはずのラーメンでしたが・・・
師匠は ビールの飲み過ぎで 具合悪く 箸が進みません、
ってか、師匠よりもオイラの方が 満腹状態だったようで・・・
皆さんが食べ終わっても オイラ一人 全く減ってない状態でした(=_=)
結局、食べ切れずに子供の様な残し方をしてしまいました(+_+)
せっかくの美味しいラーメンなのに 残念です(/_;)
ってな訳で、 やっと時間になり モンキーの会場に到着です
スピードパーク新潟 新潟県 - 胎内市 Komachi Web
ここは日本最大級のカートのサーキットです。
レンタルカートもあって 遊ぶには楽しそうです(*^_^*)
会場はモンキーだらけ、 最初はカートコースをパレードです。
モンキーベースのドラックレーサーも登場
しかし、改造モンキーがたくさん集まってますねぇ
オイラはお金が無いので ここまで出来ません
これは、レンタルカートでしょうか
2000円で10分程度 レンタルで乗れるそうです。
サーキットと云えば レースクイーン♪ これにつきます(^^)/
この日は 車のジムカーナもやっていて
この日はこのサーキット会場はそちらがメインだったようで。
モンキーの集いは その昼休みを使って パレードとかしていたようです(*^_^*)
パレードが終わると駐車場の広場で モンキーで色々な 事をやっていました。
人のモンキー観るより 車のジムカーナを見ていた方が 10倍は面白かったというのが
正直な感想ですね、
本日のメインは ここが一番のはずですが
こういうのはやはり参加しなきゃ面白くないですね、
知らない子しかいない運動会の様なもので 観ていてもつまらない^^;
ってな訳で 少しして 帰る事に!
でもまぁ、結果としては 皆と一緒に楽しい会話ができて良い観光でした。
来年また連れて行ってくれるのなら また行きたいですね、
別に、モンキーの集いじゃなくてもいいです^^;
帰りに オートパーツ屋さんに寄ったので グローブ購入
1500円でしたから^^ オイラでも即買う事が出来ました(^^)/
「 自分のおみやげだけは忘れないんだね 」
今思うととても残念です(T_T)
今回の時間つぶしは結構楽しく過ごせました(^^)/
って、メインイベントよりも時間潰しの方が楽しめたと思います。
レースクイーンは 並ばなきゃ損ですよね
パパさん、何本飲んだんですか~!
時間をつぶすのって大変そうですが、
結構楽しんじゃってますね。
パパさん、レースクイーンにデレデレだったんでしょうね(笑)
顔が見たかったぁ~!
まぁ、仕方ありません、
通勤途中にヴェニス125に乗ってる人がいるのですね^^
さすがにゴチさんの車は大きくて
手に余るかもですね^^;
でも、凄く楽しいかも
常に機嫌が良くて 時間は感じませんでした(*^_^*)
でも、他の人達はどう思ったでしょうね、
お子様はどうだったでしょうねぇ、
酔っ払いがからみついて嫌だったかもしれません^^;
とても満足な一日でした(^^)/
見つけた瞬間、鼻の下が伸びちゃいました(*^_^*)
こんな暇つぶしですが案外楽しかったです。
やはり仲間のおかげでしょうね(*^_^*)
それにしても楽しく遊べました(^^)/
アユとビールはとても合いますよねぇ、
レースクイーンのお姉さん、
こんな酔っ払い相手に嫌な顔ひとつせず相手してくれました(^^)/
さすがです(*^_^*)
お子様も退屈だったでしょう~(>_<)
美人のレースクイーンまで、来てたんですね^^
これだけでも来たかいがあったというものですが、
ヒマつぶしも、あちこち行けて楽しかったですね^^v
好きなもの同士が集まると、どこにいても
楽しいですから・・・。
私の好きな鮎とビール、移動は運転なし・・・お大尽の
ようで、羨ましいですよ。
レースクイーン・・・これもいいよね、ワカメさん。
ワカメさんの羨ましそうなお顔・・・ナイスですよ(笑)