![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/a6a66134b4c559db87a6656390f8bfb2.jpg)
2012年4月 丁度5年前の記事です。
この頃のワカメさんはすごぶる元気でワカメさんも毎日が楽しそうでした(*^_^*)
母ちゃんの車のタイヤ交換してなかったので
多分機嫌悪いはず!
って事で行く事に・・・
こんな時、機嫌の悪い母ちゃんも ワカメさんを 連れて行けば 大抵 機嫌が直ります!
「 えっ? 婆ちゃんちに行くの? うん、行く行く!」
頼んだぞ!ワカメさん!
「 いいかげんに タイヤを 夏のタイヤに換えないとね! これからタイヤ交換しに行くからねー 」
と、電話して 夏用のタイヤを積んで ワカメを連れて 母ちゃんちに行きました!
母ちゃんいきなり上機嫌! ワカメさんはいい仕事をしてくれました ♪
オイラが タイヤ交換をしている間 ワカメを連れて 散歩にでも行ってきて! と、頼みました。
「 こんなの10分もかからないんだから 近くをクルっと回ってくればいいからね! 」
と、忠告しました。
母ちゃんは、ワカメを連れて散歩に出るのが好きなんですよ(^^)
ちょっと 散歩に出るだけなのに 中に入ったまま なかなか出てこない母ちゃん、
遅いので ワカメが不満そうに部屋の中を覗いてます^^;
時間かけて やっと出てきた割には 帽子を被っただけでした^^;
散歩の時間に合わせて タイヤ交換して 終わったら サッサと帰ろうと思っているので
出てくるまで タイヤ交換をしないで オイラも待ってました^^;
「 ほな行こか、」 と、いって やっとトロトロと歩きだしました。
このカドを曲がっても 母ちゃんの声が 小さくならないので
何してんだろう、と、見に行ったら
「 何だか ワカメと喋ってました^^; 」
「 早く行けよー! オイラのタイヤ交換が終わっても そっちが帰って来ないと オイラが帰れないじゃーん!」
10m 進むのに どれだけの時間かけとんじゃー!
と、 半分 怒るオイラ!
「 あんな事言うとるで、 ほな行こか 」
と、やっと進み出した 二匹ですが その後ろ姿が どうもカンに障ります!
何だ? あの変な歩き方はっ!
オイラが見てるのを知って ワザと変な格好して歩いている様な気がします(-"-)
まぁいいや、 タイヤ交換を終わらせて 連中が戻って来たら
サッサと帰ろう!
と、オイラもやっとタイヤ交換を始めました。
しかし、毎回 ここを 器用にタイヤをパンクさせる事なく 傷つけて来れるのは一種の才能だと思います。
去年まで オイラはこれ見てタイヤを新しいものと交換しましたが
毎回してくるので 今回は やめて様子を見る事にします。
こないだ 持って行った メダカは まだ二匹残っていて
オイラに 「 このメダカ返すから持って帰り 」って、言わない所をみると
ずっと、飼ってくれるのかな? と、少し安心しました。
タイヤ交換は 予定通り、アッという間に終了して
後は あの二匹が帰ってくるのを待つのみです!
ところが、連中はなかなか帰ってきませんでした!
「 いったい、何やってんだろう! 」 と、イライラし始めましたが
まったく帰ってくる気配はありませんでした。
それからも イライラしながら待っていると 土手の上をトロトロと歩く 老人と老犬を発見!
やっと戻ってきた!
もう、 空の色が変わってきてますよー! もっと早く戻ってくればいいのにっ!
まぁ、仕方ないか、久々の散歩を満喫してきたんだろうな(^^)
写真の左側に見える階段を下りてくれば 後は すぐそこが家です(*^_^*)
と、思って 温かい気持ちで迎えてやろうとしたら・・・。
「 あっ! 階段を通り過ぎて そのまま向こうに行こうとしてるぅ(怒) 」
オイラは慌てて 階段を上って 散歩の中止命令を下しました!
「 ワカメが まだ向こうに行きたがるで 行かせてやろうと思ってな 」
心の狭いオイラは 「 だーめーでーすぅー! 」 と言って 無理やり引き返えさせました^^;
「 ワカメ、どないすん? 」
「 パパがウルサイから 帰ろうか、 」
まぁ、ワカメも母ちゃんも 楽しく散歩出来て 何よりです(*^_^*)
「 今日は連れてきてくれて ありがとう、 とても楽しかったわ! 」
こちらこそ、ワカメのおかげで 母ちゃんもご機嫌だったしね、
家に帰るとカゴに入って満足そうに寝ているワカメでありました^^
母ちゃんの車のタイヤは今年もまだスノータイヤのままです。
今年で車は降りると言ってましたのでタイヤはそのままでいいのかなと思いましてね^^;
でも、「 早く交換せい! 」って、文句が来るかもしれません^^;
母ちゃんと会うと今もワカメさんの事を言いますからね
かなり寂しいのだと思います。
母ちゃん、今年こそ運転を諦めてもらえると良いのですが
本当に心配ですからね
お母さんといいコンビだったのに・・・
お母さんも寂しい思いをされているのでしょうね。
運転は、ソロ添えろ引退してもらった方が、
パパさんも安心でしょう。
高齢者の事故多いですからね~。
車検は8月ですからね
本当に危ないからね、
ウチの母ちゃんも今年こそは降りてもらいたいです
乗り続けていたような????
^^;;;;
あの籠、ワカメさん大好きでしたね^^
前世葉やはり猫だったのでしょうか
母ちゃん、独り暮らしですので
ワカメさんとかいると特に楽しいのでしょうね(*^_^*)
ワカメさんが母ちゃんのお守をしてくれてましたから~‘(*^_^*)
母ちゃん、今でもあの階段の上り下りしてますよ、
それもあの階段は写真より急に感じます(`´)」
まさに ブログやってて良かったと思います(#^.^#)
母ちゃんの車、8月の車検で運転をやめると言ってますので
交換しなくてもいいかなと思いましてね^^;
オイラなんて全然マメ何かじゃないですから~(^_^;)
それを期に車は辞めると言ってたのでタイヤ交換などせずそのまま車検が切れるまでそのままにしようかという作戦です(^^)
ちょっと前の記事とか見るだけで毛の色が艶が! 違いますね^^;
・・・で籠に入って寝るワカメちゃんは猫だった( *´艸`)
かわいいなあ^^
お母さんもワカメちゃんと、お散歩するの楽しみだったんですね^^
ワカメちゃん、いい仕事してくれてたのですねえ^^
しかし、今から5年前とはいえ、こんな急な階段をわんこ連れて下りるなんて、お母さん、すごいお元気ですね^^
なによりです^^
思い出は何時までも色あせないね。
そういう時「ブログやっていて良かった」
って思います。
お母さんのタイヤ、換えてあげましょうね(^^;
前記事、さすがです。
うちのダーリンもワカメパパさん位、マメならな~
ワカメさんの毛色がぜんぜん違いますね~
ばあちゃんが大好きみたいで、いい写真です!
篭・・・かわいいですがな、なんか笑えますww