『御守りは家に置いてく事が多いので鈴などが身に付けやすくて自分ようのお土産にいいです』とラジオにて風水師の方がどうどうと言われていました。
『えっ!それは御札では?!御守りは肌身離さず身に付けるものなのに!!』とちょっと驚いた。
しかも神社などで神様のパワーが欲しいときはパワースポットで写真を撮るといいです。
とか…。
神様の御加護が欲しいときはには、キチンと神主様にお願いしなければいけないのに…。
と不思議に思える発言が…。
何も知らない若い人は信じますよね。
神社には神社の寺には寺のルールみたいなものがあります。
しかも、そこそこの決まり事が!だから、わからない事は勝手にすると怖いのでそこそこで聞いてみるのが正式な事を教えて貰えて良いと思います。
何年か前に涅槃像の上に作務衣姿の男性が弟子らしきおばさんと二人で上がり『えーい!えーい!』と大声でいいながら体操のような事をしていた事があります。
驚いて!注意したら睨まれました。
いくらパワーを感じたからと言っても止め欲しいもんです。
『昔はじかに触ってパワーをいただけたんですよ』と苦し紛れにお弟子さんに伝えてました。
昔からダメでしたが…。
色んな方がいらっしゃるのでビックリします。
あと五大力様の結界の所にも鳥居じゃ無いのに石を上げてる方にも『違うよ』と伝えたいです。
でも御守りは持ち歩いて下さいませ。
最近はストラップ型の御守りも多いですね。
それだけ携帯は肌身離さず皆が持ち歩いるんですね。
お正月に小学生に『いつも持ち歩くものに御守りつけてね』とカバンかな?ってつもりで言ったら『じゃあDSかな』と言われ『それは玩具やからだめよ』との会話がありました。
DSが凄い普及してるんですね。
昔は車の御守りが珍しかったけど今は、あたり前のように世の中は変化してるんでしょうが-!
御守りは買うんじゃなくて授かり物って事は忘れずに!いて!ほしいです!
『えっ!それは御札では?!御守りは肌身離さず身に付けるものなのに!!』とちょっと驚いた。
しかも神社などで神様のパワーが欲しいときはパワースポットで写真を撮るといいです。
とか…。
神様の御加護が欲しいときはには、キチンと神主様にお願いしなければいけないのに…。
と不思議に思える発言が…。
何も知らない若い人は信じますよね。
神社には神社の寺には寺のルールみたいなものがあります。
しかも、そこそこの決まり事が!だから、わからない事は勝手にすると怖いのでそこそこで聞いてみるのが正式な事を教えて貰えて良いと思います。
何年か前に涅槃像の上に作務衣姿の男性が弟子らしきおばさんと二人で上がり『えーい!えーい!』と大声でいいながら体操のような事をしていた事があります。
驚いて!注意したら睨まれました。
いくらパワーを感じたからと言っても止め欲しいもんです。
『昔はじかに触ってパワーをいただけたんですよ』と苦し紛れにお弟子さんに伝えてました。
昔からダメでしたが…。
色んな方がいらっしゃるのでビックリします。
あと五大力様の結界の所にも鳥居じゃ無いのに石を上げてる方にも『違うよ』と伝えたいです。
でも御守りは持ち歩いて下さいませ。
最近はストラップ型の御守りも多いですね。
それだけ携帯は肌身離さず皆が持ち歩いるんですね。
お正月に小学生に『いつも持ち歩くものに御守りつけてね』とカバンかな?ってつもりで言ったら『じゃあDSかな』と言われ『それは玩具やからだめよ』との会話がありました。
DSが凄い普及してるんですね。
昔は車の御守りが珍しかったけど今は、あたり前のように世の中は変化してるんでしょうが-!
御守りは買うんじゃなくて授かり物って事は忘れずに!いて!ほしいです!