年末の大掃除が4日に御座います。
本堂の仏様の煤払いを致します。
人数が多ければ境内の掃除もする予定にしてます。
竹を切って燃やすので電気鋸がある方は持参でお願いします。
どうか体調のよろしい方はご協力お願いします。
大掃除前に昔の古い布団をSサンに軽トラで捨てて貰いました。Dサンにも軽トラで沢山の古い物を運んで貰い少しづつかたずいてます。
いつも皆様ありがとう御座います。
昔は籠もる方や行事の度に泊まる信者サンが沢山いらっしゃいました。
時代が変わり中々泊まる方が少なくなりましたので思い切って始末しました。
お寺は普段は使わないけど一年に一度しか使わないけど絶対居る道具が沢山あります。
どうしても物が増えます…。
私達自身コレ居るんかなあ?
と悩む物もあります。
今日は1日ですので朝、お参りの部屋を掃除をしてたので汚れるしスエット姿でした。まだ大丈夫かなあ。と思ってたらS子サンがもうみえてました。恥ずかしや。
インゲさんは作業服でよく作務をしてます。
動くのが楽らしいです…が。
ボチボチ掃除してますが皆様お手伝いお願いしますm(_ _)m
お寺の娘はお寺に嫁ぐのを嫌がる傾向があります。
雑務を山ほどしている母親をみて育ったせいです。
うちの寺は皆様が気をつけてご協力して下さるのでとても助かります。
いつもアリガトー御座います。
本堂の仏様の煤払いを致します。
人数が多ければ境内の掃除もする予定にしてます。
竹を切って燃やすので電気鋸がある方は持参でお願いします。
どうか体調のよろしい方はご協力お願いします。
大掃除前に昔の古い布団をSサンに軽トラで捨てて貰いました。Dサンにも軽トラで沢山の古い物を運んで貰い少しづつかたずいてます。
いつも皆様ありがとう御座います。
昔は籠もる方や行事の度に泊まる信者サンが沢山いらっしゃいました。
時代が変わり中々泊まる方が少なくなりましたので思い切って始末しました。
お寺は普段は使わないけど一年に一度しか使わないけど絶対居る道具が沢山あります。
どうしても物が増えます…。
私達自身コレ居るんかなあ?
と悩む物もあります。
今日は1日ですので朝、お参りの部屋を掃除をしてたので汚れるしスエット姿でした。まだ大丈夫かなあ。と思ってたらS子サンがもうみえてました。恥ずかしや。
インゲさんは作業服でよく作務をしてます。
動くのが楽らしいです…が。
ボチボチ掃除してますが皆様お手伝いお願いしますm(_ _)m
お寺の娘はお寺に嫁ぐのを嫌がる傾向があります。
雑務を山ほどしている母親をみて育ったせいです。
うちの寺は皆様が気をつけてご協力して下さるのでとても助かります。
いつもアリガトー御座います。