八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

大掃除

2011-12-04 22:53:34 | インポート
111204_1405~01.jpg
午前中は女性陣が本堂ないの掃除を仏様や仏器を綺麗にしました。


男性陣は火祭りで残った竹や桧の丸太を切り燃やしました。

皆様でカレーを食べて昼から枝だ切りをしてみんなで燃やしました。

木の枝はNサンがチェーンソーでドンドン切ってくれ皆で運んでかたずけました。

かなりの量を伐りましたが…。


人数が揃ったので助かりました。

やはり皆でする方がいいですね。


皆様お疲れ様でした。


Mチャンは今日仕事だからと昨日のカレー作りをしてくれました。

皆様本当にアリガトー御座います。


みんなで一緒に作業するのは楽しいですね。

インゲさんは脚がツル~と湿布をペタペタとで足は娘と一緒にマッサージしました。


皆様は私たちより年上なのに本当に身軽さには圧巻です。

境内がきれいになってます。

また。まだ切った枝がありますのでお手伝いしてくれる方が居ましたらお願いします。