八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

有り難う御座います♪

2015-02-19 22:11:06 | 日記



今日は旧正月です!

神護寺では毎年旧正月の朝六時にお寺を出発して一の滝にお水取りの行に出掛けます!



毎年あさの暗い時間に出発です!


今年はインゲが腰を痛めて無念の不参加…

そしてベテランのTオイチャンも仕事の都合によりこられなくなり…

「道は大丈夫?だろうか?」と心配事でしたが…「全てを皆様にお任せあたします!」と頭を下げるばかりでした!


初参加のI君とN君そしてほぼ毎年参加してくれてる皆様の合計七人の皆様により無事にお水取りの行を成満させていただきました!



私は登れないのでインゲサンの代わりに本堂よりお不動さまと八大竜王様に安全祈願のお参りをさせてもらいました!


いつも皆様に支えていただき感謝しております!



2月は本当に皆様にご参加してもらうのも気の毒な位に行事が御座います!


お寺離れが囁かれるなか神護寺は若い方々が積極的にご奉仕の精神でお寺を支えてくれてます。


皆様にまた仏様や神様やご先祖様やお寺を大切にするように~と皆様を育ててくれた皆様のご先祖様たちにも感謝です!



今日皆さまが一生懸命汲んできてくださったお水が火祭りの日には御祈願され「御聖水」として信者の皆様にお分けしし皆様に喜んでいただいてます!



喜んびが巡り巡りますように!

写真は修行の後の朝御飯の様子です!


皆様お疲れさまでした!