八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

春の御彼岸 3月21日

2018-03-08 23:14:00 | 日記
御中日に法要をおこないます。

ご先祖さまの御供養をしましょう。

お墓参りやお墓掃除。
お仏壇のお掃除。

『実家にいったらお仏壇がホコリで…。』

宗教感って一緒に育った兄弟でも感じかたが違う。

お参りしなくても気にならない一人。

先祖は大切だから旦那寺も大切にする人。


色々います。

『御彼岸なに?なんするの?仏教徒でないしね。次男やだから先祖はない』

など様々ですよ。本当に。

驚くことがたたあります。

寺にきて言うんです。『わたしはお姑サン嫌いやから参りたくない。』


思いは一様々。

御彼岸。御彼岸。御彼岸。


感謝。感謝。感謝。
を忘れずにいたい。

このことさえ子孫に伝えましょ。

感謝。反省。


お参りに御家族。お孫さん。ひ孫さん。
皆さん一緒にお参りくださいませ。

今日はおでん🍢

2018-03-08 20:57:46 | 日記


『一人やと🍢おでんせんけん。うれしい。おでんはコンビニですませるけん。いいなあ。』

と護摩のあとのおでんは好評でしたよー。

沢庵も美味しかった。

そのあと皆で仏器磨きしました。

Iサン28日の護摩の時凄くキツそうだったのにきてくださいました。


『一日から楽になったんよー。助けられたけん。磨きにこんとなあー。』とご夫婦でこられました。

皆さんありがとうございます✨きれいになりました。


私は来客で途中までしか磨けませんでした。


今日はつれたので早く寝ます~🎵


予定です。